失礼します。


学年が変わり早1ヶ月が経ちました。4月は授業が始まった上に新歓もあり、忙しい1ヶ月だったなぁと思います。僕自身、新歓代表の身でありながらミスをしたり部員に指摘されたりと不甲斐ない一面も見せてしまいました。それでも僕の指示に従ってくれて、また自分でできることを見つけて動いてくれるみんなに支えられて無事1ヶ月を乗り切ることができました。本当にありがとうございます。


新歓代表をする中で自分の欠点を発見し見直すことができた一方で、自分が何の長所も見つかった1ヶ月でした。最近、このように何かにつけて自己分析みたいなことを無意識にやるようになりました。これが良いのか悪いのかはわかりませんが、今後部活を運営していく、就活をしていく、働いていくといった中で役に立たなければいけないことだなぁとは感じています。今の自分に何ができるのか、何が足りないのかを発見し、ではその発見を生かして今後どう行動していくのかを考えることが大切だと思います。


およそ半年後には部内において最上回生になります。そのときに不甲斐ない思いをしないよう今後も自分を見つめ直し、成長していきます。