時間的にこんばんは一回生の西原です。
意気込み: 文章を書き出すと短くまとめられないので、今回は頑張って短くしたいです。(できるだろうか)(いや、できない)(反語)
冬はお布団が温かくて私を離してくれません。これは非常に由々しき事態ですね。まぁでも特に用事はないので、甘んじてぬくぬくする毎日です。
最近は家に引き篭もるばかりで腐り果ててました。いっそのこと土に還りたい気分です。あまりにも人と会う機会が減って虚しくなってきたのと、とある同回生に感化されたこともあり、趣味を見つけようと試みました。(突然)
その結果、勢いでロールアップピアノをメルカリで買いました。(普通のピアノと違ってシリコン素材でくるくると巻ける代物です。収納できます。)もう家に届いててさっそく使ってます。今はとある曲を弾けるように練習中で、左手が右手の動きにつられまくって言うこと聞きません😑でも、ちょっとずつ弾けるようになっていくと楽しいです。
別の話になりますが、Twitterで卵のSサイズ、Mサイズ、Lサイズって見た目大きさ違うけど、割ってみると実は卵黄部分の大きさ一緒なんだよ!!ていうツイートを見つけました。でも今日割ったSサイズ卵の卵黄明らかに1円玉…??サイズで、思わずあら可愛い〜と心の中で言っちゃいました。ほいほいとTwitterを信じちゃいけないですね。有識者の方、是非とも無知な私に卵黄の大きさの真相をどうか教えてください。
まだまだ寒いので体調に気をつけて下さい。私はチョコの食べ過ぎでお腹を破壊しました。それでは失礼します。