失礼します、一回生の西河陽奈です。太陽の陽に奈良の奈で陽奈です。菜葉の菜ではないです。

 最近彦根も雪が降るようになり、朝が非常に寒く練習が辛いです。特にチャリ伴の時。秋季大会明け久々の朝練でチャリ伴をしていると、突然みぞれが降り出して、全身濡れるし、指先が真っ赤になるしで、もう大変笑。これが冬季練習の厳しさかと実感しました。

 そんな厳しい朝練終わり艇庫にあるストーブの前で温まるのが日課なのですが、最近ボート部内ではそのストーブでパンを焼くというのが若干流行っていて、最初は一回生の1人がもらった餅を焼いてみるかーって軽いノリでやってだだけなのに誰かさんがパンを焼き始めて、それを見た先輩たちもパンを焼き始めてって感じでその光景がなんとも言えないです。食パン、スティックパン、フランスパンストーブで焼かれた歴代パン達です。美味しくパンを食べられるならいいのかなと思い黙って見てました。そう言えばマショマロ焼いてる人もいたな??ボート部とても平和。

 

 こんな感じ?でボート部みんな厳しい冬にも負けず頑張っております笑

 ゆる〜いブログになってしまいましたが以上です。失礼します。