失礼します。3回生の名知です。

加古川レガッタが終わりました!大会に出場した皆さんお疲れ様でした!
私はというと新人女子ダブルに付きスタッフとして付いていました。
最近気付いたのですが、私は今まで3回ほど付きスタッフとして艇に付いたことがあるのですが、その3回とも全て男子フォアでした。なのでスカル艇に付くのも女子のクルーに付くのも初めてだったのでなんだかすごく新鮮でした。
1回生ののりかちゃんは私が乗艇を見始めた頃はまだ片手で数える程度しか乗艇したこともなかったのに漕技はすごくうまかったのを覚えています。でもエルゴタイムがあまり振るわず、という状況でした。そこからレイチェルとの乗艇回数が増えていき、指摘されたポイントも次の乗艇ですぐに修正し、どんどんレイチェルの漕技を吸収していきました。成長のスピードが想像の倍以上早くて驚きました。結果女子ダブルは2位を勝ち取り、今日のエルゴの測定も私やレイチェルの想像以上のタイムを出してくれました。全てにおいて期待以上の結果でした。ほんとにすごい、お疲れ様!

スタッフも、今回の遠征の帯同スタッフの内の半分はまだ大会未経験の1回生の子達でしたが、テキパキと動いてくれて全く問題も起こりませんでした。本当にありがとう、助かりました。これからもよろしくお願いします!

以上です、失礼します。