失礼します。2回生の小山です。

新歓も始まりしばらく経ちました。入部してくれる1回生も増えてきて、自分が先輩になることもだんだんと実感できるようになってきました。これまでは、自分が1番下の回生だったこともあり、あまり深くまでは考えていなかったことや気づけていなくても許されたことにまで、これからは気づき、考え、そして責任を持って行動していくことが求められると思っています。それが、「先輩になること」であると、僕は思っているからです。

今日のコロナの影響により、例年とは全く違った10月になりました。後輩ができたのも最近になってからです。おそらく僕が気づき、考えることができている部分はほんの一部しかありません。本当ならもう後輩ができて半年も経っているのになと愚痴をこぼす暇もありません。この限られた中で成長することが僕たち2回生の役目であると思っています。だからこそ、例年以上に小さく、遠いところにまで気づき、深く考える意識を持って生活しようと思います。