失礼します、4回生の堀田です。

雨ですね、最近は。
気分が憂鬱になりますし、蒸し暑いですし、嫌いです。

梅雨が今来てるんかな?って思うくらい雨が多いです。
先日少し話をしていたのですが、除湿と冷房ってどちらの方が電気代が安いのでしょうか?この時期だと除湿の方が涼しく感じるのですが、除湿の方が高いよ、と脅されたので真実をご存知の方は教えてください。


さて、先日からやっと乗艇練習が解禁されました!

長い長い充電期間を経て、ついにここまで戻ってこられました。

しかし、状況は万全ではなく、選手はフェイスマスクを付けながらの練習です。顔に直接着けるタイプのものでは無いものの、やはり呼吸は苦しくなるとの事でした。

体力面の低下は否めませんし、無理のない範囲で強度をあげていってもらえればと思います。

やはりスポーツってすばらしいです!
乗艇にスタッフとしてついていましたが、選手が頑張っているのを見ると、こちらも元気を貰うことができます。

インカレも時期を遅らせて開催される方向で進められているようですし、4回生として、悔いのないようにこれからの時期を過ごしていきます。


と、同時に新歓活動も解禁され、試乗会がスタートしました。入部確定者を数名確保しているような部活もあるようで、私達も焦らなければいけません。

試乗会でボートの楽しさを知り、素敵な先輩方と触れ合う中で魅力を感じ、入部してくれる子が1人でも多くなるようにサポートしていきます!


新歓はここから!
頑張りましょう!