失礼します、2回生の荒木です。
コロナで大学での対面授業、部活、中にはバイトが無くなってしまい家で一人でいる時間が増えた人が多いと思います。ですが、私はつい最近まで実家で普段とは違った生活をしていました。というのも、ちょっとした緊急事態で帰省し、家族分の炊事、洗濯、父の仕事の手伝いをしていました。簡単に言うと母代行です。いつもの食事の準備や洗濯の量が家族分に増え、部活の代わり程度に父の仕事を手伝うぐらいでしたが、これがとても大変でした。
3週間程、母代行をしましたが、両親(この期間では特に母)の偉大さを痛感しました。家族を養い、支えることが大変なことも、それを当たり前にやっている親が凄いってことも大学生になれば当然理解していることですが、理解と実感は全然違いました。百考は一行に如かずですね…。両親にはまだまだ敵わないなぁと思ったのと同時に、いつまでも若いと思っていた両親もやっぱり年取ってるなぁと思った3週間でした。誤解があるとすごく嫌なので一応言っておくと、両親はとても仲良しです、仲良すぎです笑。
コロナと実家の緊急事態でバイトが無くなったり休ませてもらったり、履修も学習類型に必要なものを手当たり次第に取った感じで、時間割を見て今更ながら単位取れるのかな…と心配になっています笑。今は彦根に戻ってきたので勉強とバイトをまた頑張っていきます!
部活においても、筋力と体力をできるだけ低下させないように筋トレ、体幹、そしてラジオ体操をやっています。ラジオ体操も全力でやると結構いい有酸素運動になるみたいなんで、是非やってみてください笑。
以上です、失礼します。
コロナで大学での対面授業、部活、中にはバイトが無くなってしまい家で一人でいる時間が増えた人が多いと思います。ですが、私はつい最近まで実家で普段とは違った生活をしていました。というのも、ちょっとした緊急事態で帰省し、家族分の炊事、洗濯、父の仕事の手伝いをしていました。簡単に言うと母代行です。いつもの食事の準備や洗濯の量が家族分に増え、部活の代わり程度に父の仕事を手伝うぐらいでしたが、これがとても大変でした。
3週間程、母代行をしましたが、両親(この期間では特に母)の偉大さを痛感しました。家族を養い、支えることが大変なことも、それを当たり前にやっている親が凄いってことも大学生になれば当然理解していることですが、理解と実感は全然違いました。百考は一行に如かずですね…。両親にはまだまだ敵わないなぁと思ったのと同時に、いつまでも若いと思っていた両親もやっぱり年取ってるなぁと思った3週間でした。誤解があるとすごく嫌なので一応言っておくと、両親はとても仲良しです、仲良すぎです笑。
コロナと実家の緊急事態でバイトが無くなったり休ませてもらったり、履修も学習類型に必要なものを手当たり次第に取った感じで、時間割を見て今更ながら単位取れるのかな…と心配になっています笑。今は彦根に戻ってきたので勉強とバイトをまた頑張っていきます!
部活においても、筋力と体力をできるだけ低下させないように筋トレ、体幹、そしてラジオ体操をやっています。ラジオ体操も全力でやると結構いい有酸素運動になるみたいなんで、是非やってみてください笑。
以上です、失礼します。