ジャンボジェットの燃費はリッター50~60m
東京→ロサンゼルスで燃費580万円
失礼します。三回生の小寺です。
先日、マシンローイングの招待選手であるJulien Bahain選手が来日され、石山合宿所に滞在していました。オリンピックのメダリストの方からお話を伺うことのできる絶好の機会だったのですが、僕の英語力が足りず大変もどかしい思いをしました。
以前から、自身の語学力の無さが知見を狭めていると感じることは多々ありました。僕はマジックに関する知識の大半はYouTubeから得ていますが、そのほとんどが日本のものです。しかし、海外の動画にはその何倍もの技法やマジックが載っています。これはマジックだけではなく、ほぼ全ての事にあてはまります。ローイングもそうです。日本の動画にはローイングに関するものはありませんが、海外の動画にはエルゴの漕ぎ方から、シングルの乗り方、乗艇中のパワーカーブを分析したものまであります。
たしかに、日常生活で英語やその他の言語ができなくともあまり困ることはありません。が、出来ればより知っている世界を広げらます。
今後、語学力不足でもどかしい思いをしないよう、しっかり勉強していきたいと思います。
以上です。失礼します。
東京→ロサンゼルスで燃費580万円
失礼します。三回生の小寺です。
先日、マシンローイングの招待選手であるJulien Bahain選手が来日され、石山合宿所に滞在していました。オリンピックのメダリストの方からお話を伺うことのできる絶好の機会だったのですが、僕の英語力が足りず大変もどかしい思いをしました。
以前から、自身の語学力の無さが知見を狭めていると感じることは多々ありました。僕はマジックに関する知識の大半はYouTubeから得ていますが、そのほとんどが日本のものです。しかし、海外の動画にはその何倍もの技法やマジックが載っています。これはマジックだけではなく、ほぼ全ての事にあてはまります。ローイングもそうです。日本の動画にはローイングに関するものはありませんが、海外の動画にはエルゴの漕ぎ方から、シングルの乗り方、乗艇中のパワーカーブを分析したものまであります。
たしかに、日常生活で英語やその他の言語ができなくともあまり困ることはありません。が、出来ればより知っている世界を広げらます。
今後、語学力不足でもどかしい思いをしないよう、しっかり勉強していきたいと思います。
以上です。失礼します。