ややこしい題名ですいません。
失礼します。1回生の吉田こうきです。
新年あけましておめでとうございます。まあやちゃんのブログにも書いてあったんですが、去年は受験、高校卒業、大学入学など、いろいろなことがあったのですが、あっという間に感じる1年間でした。子供のときはもっと1年は長く感じたのに、今じゃ体感的に半分以下の時間を過ごしている気がしてもったいない気持ちになりました。今年は去年より充実した日々を過ごせたらいいな、と思います。
去年を振り返り、まず思うことは部活の先輩や同回生に最後まで迷惑をかけてしまったなぁ、という反省です。他人に指摘されるまで何が悪いのか気づくことができなかったのですが、いろいろな人に指摘され自分の悪い所を見つめ直すことができ、直していこうと思いました。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。今年は部や皆さんに少しでも貢献していきたいです。
さて、僕達1回生は今年で2回生になります。去年思い描いていた理想の2回生に近づいているでしょうか。大学入学のころは55キロだった体重も62キロに増え、筋肉もついてきて、漕技も上達して、エルゴタイムも縮んで、少しは近づけたのかな、とおもいます。しかしまだまだ足りません。来年入ってくる後輩にあの先輩筋肉すげえって言わせるくらい筋肉つけます。漕技やエルゴも頑張りたいです。冬季で辛いときも、筋肉をモチベーションに頑張れたらいいな、と思います。
今年も頑張りたいです、よろしくお願いします!
以上です。失礼します。