失礼します。二回生の櫻庭です。今ものすごくねむいです。

最近やっっっったら寝てます。ついにはバイト先でも寝るようになりました。帰りしなのお客さん、他のバイトには「ありがとう」とか「お疲れ様」とかなのに、私には高確率で「おやすみ」って言って帰っていくんですよね。
お昼の3時に。

…????????????

睡眠の片手間に接客してごめんなさい…
その代わりと言ってはなんですが、お家ではあまり寝てないです。1人でお家でぼーっとしてるといろいろ考えちゃうんですよね、、

怪我で練習に参加できないこと、資格の勉強が詰まってること、諸々辛いこと空元気でなんとなく乗り越えようとしてたんですが、先日突然しんどいのレベルがカンストしました。嫌なことってなんか重なりますよねー、、ついでみたいに階段でこけました。何気に超痛い。

そんなことはさておいて、しんどさLv999になってからというもの、バイト帰りとかご飯の作り置き中にネギを刻んでる時とか、ふとした瞬間に泣きたくなるようになりました。
といっても、1、2分くらい何も考えず、涙が流れるままに任せてたらスッキリするので、ぶっちゃけもうひたすら泣いてます。
今までは泣くのは心が弱いせいだと思っていて、それを認めたくなくて、とりあえず泣いたらダメってこらえがちだったんですけど。こらえようとすればするほどドツボにハマって、結局何時間もどんよりするっていう、頭の悪い落ち込み方をしてました。
今はもう、心はボロ雑巾みたいに弱いってことを一旦認めることにして、気にせず泣いてます。これがなかなか良い。みんなも一緒に泣こうぜ〜〜☝️☝️☝️

っていうと泣いてばっかいるやつみたいなアレで終わりそうなんですけどどっちかっていうとヘラヘラしてる方が多くって、あとは真面目にお勉強してるか寝てるか、で、たまに、ごくたまにぼろぼろ泣いてます。日々に全力体当たり感あって「生きてる!」って感じがして、わりと今の自分嫌いじゃないです。このまま前向きに、目の傷も治ってくれるといいなあ、帰っておいで視力…

一人でいろんな感情と葛藤して生きてる風に書いてしまいましたが、今この瞬間私がピンピンしてるのはいろんな人が支えてくれて励ましてくれたおかげなので感謝してもしきれません。
皆さんにも辛い時期が必ずあると思いますが、四面楚歌だ八方塞がりだ絶望だーってなる前に、とりあえずは自分の気持ちが鎮まる何かに没頭してください。そしたらあとは周りの人がどうにかしてくれます、絶対助けてくれます。
私があなたのこと助けたり支えてあげたりできる保証はありませんけど、絶対に誰か一人は一番大事で応援してるって断言してくれる人がいるので、大丈夫です。こんの果てしない冬季も、なんやかんやどうにかなります。

まあ日頃の行い次第なとこもありますけど!以上です!