失礼します。2回生の藤田ごんです。
いま実はリートレに来ています。明日は朝が遅いので久しぶりではないですけど夜更かしかましてます。もうそろ寝ます。リートレでは各部の課題について話あったり、どんなリーダー像がいいのか、リーダーはどんな行動をとるべきかなどを話したり、また各自お題を与えられて賛成と反対に分かれてディベートをおこなったりします。
各部の課題では、本当にみんなおんなじような悩みを持っていて、わたしのところだけじゃなかったんや〜という安心感というか、わかるわかる!みたいな共感もたくさんしたし、色々な改善案もでて、なるほどね!となることもあり勉強になりました。
参加するときは喋れるかなぁとか不安でしたが、グループでジャンケンした時に負けてしまい、司会を務めなきゃいけなくなり、強制的にしゃべらざるを得なかったのでいっぱい自分の意見も言えたし、他の人の意見も積極的に聞き出せることができたので良かったです。また今まで見たことあるけどしゃべったことのなかった人ともたくさんお話しできて、教育さんとも仲良くなれたし、あと同じ班にめっちゃおもろい野球部の人がいてその人にたくさん笑わせていただけたので、全体的に楽しかったです笑。
他にも部活動間での情報交換もできたので良かったです!たまにはこういうのもいいですね〜
今回で色々部活をもっとこうしたらいいんじゃないかとかも浮かんできたので来期に生かせたらいいなぁと思っております。
私たちのグループで、結局リーダーはどういう人がいいかっていう風になったら、やっぱり信頼できる人!であり、かつみんなを盛り上げて引っ張っていけるようなリーダーシップも兼ね備えた人となりました。まぁ、上手くはなかなかいけないかもしれないですけどみんなで支え合ってこの部活をこれからも続けていけるようにしたいなと思います。
どうでもいいですけど、最近わたしの口癖は「〜していくぅ」です、らではおやすみなさい⭐いい夢を。
いま実はリートレに来ています。明日は朝が遅いので久しぶりではないですけど夜更かしかましてます。もうそろ寝ます。リートレでは各部の課題について話あったり、どんなリーダー像がいいのか、リーダーはどんな行動をとるべきかなどを話したり、また各自お題を与えられて賛成と反対に分かれてディベートをおこなったりします。
各部の課題では、本当にみんなおんなじような悩みを持っていて、わたしのところだけじゃなかったんや〜という安心感というか、わかるわかる!みたいな共感もたくさんしたし、色々な改善案もでて、なるほどね!となることもあり勉強になりました。
参加するときは喋れるかなぁとか不安でしたが、グループでジャンケンした時に負けてしまい、司会を務めなきゃいけなくなり、強制的にしゃべらざるを得なかったのでいっぱい自分の意見も言えたし、他の人の意見も積極的に聞き出せることができたので良かったです。また今まで見たことあるけどしゃべったことのなかった人ともたくさんお話しできて、教育さんとも仲良くなれたし、あと同じ班にめっちゃおもろい野球部の人がいてその人にたくさん笑わせていただけたので、全体的に楽しかったです笑。
他にも部活動間での情報交換もできたので良かったです!たまにはこういうのもいいですね〜
今回で色々部活をもっとこうしたらいいんじゃないかとかも浮かんできたので来期に生かせたらいいなぁと思っております。
私たちのグループで、結局リーダーはどういう人がいいかっていう風になったら、やっぱり信頼できる人!であり、かつみんなを盛り上げて引っ張っていけるようなリーダーシップも兼ね備えた人となりました。まぁ、上手くはなかなかいけないかもしれないですけどみんなで支え合ってこの部活をこれからも続けていけるようにしたいなと思います。
どうでもいいですけど、最近わたしの口癖は「〜していくぅ」です、らではおやすみなさい⭐いい夢を。