失礼します。二回生の藤田です。今日は95周年記念行事がありました。たくさんの方々の有難いお話を聞くことができて、本当に良かったです。貴重なお時間でした。
恥ずかしながら私は退部を考えたことが何度かあります。
一回生の新歓時期、楽しそうなサークルに入って、友達といっぱい遊びに行ったり、旅行行ったり、資格とかいっぱい取りたいなーとか大学生活に夢を見ていた私でしたが、先輩の熱烈なアタックにより、全く入る気のなかったボート部に心が揺らぎ、お母さんに猛反対されながらも、入る!と覚悟を決め、家族の反対を押し切ってまでも入部したのが懐かしいです。もちろん入ったら自分が思い描いていた大学生活がもう送れないだろうとは覚悟をしていました。練習も相当きついことは想定済みでした。
それでも、入ったら想像以上に色々な面できつくて何度も辞めること、逃げ出すことを考えました。全然タイムがでなくて自分が惨めになり、やる気もどんどんなくなっていく時期もありました。遊ぶ時間もないし、お金もないし、朝早くてしんどいし、疲れて勉強もままならないし、自分のしたいこともできない。そう思ってしまいその負の感情ループから抜け出せなくなりどんどんマイナス思考になって病むとこも多々ありました。先輩に辞めたいですってLINEしたり、地元の友達に泣きながら相談したこともありました。
でも、なんでいまこうやって続けてられるんだろう?と考えたら、ボートに対して価値を見出す事ができたからだと思います。ボート部に所属し、練習する意味。それは試合で勝ちたい、ボートやみんなが好きだからっていうのもありますが、勝つために練習していく過程でしか得られないものを得ることという意味が一番です。要は人生経験を積みたいっていうことです。ボートに捧げたことによる何かがいつ自分に返ってくるか分からないけど、きっと意思を持って続けること、最後までやることは絶対自分の力になると思うので続けようと思うことができました。
今ぞくぞくと辞めていく人がいて、その人達の話を聞いていると、取り巻く環境というのが辞める原因に影響してることが多いなと思いました。ありがたいことにわたしは学校からも艇庫からも家が近く、素敵な同会生にも囲まれており、自分の勉強もなんとかできていた状況だったので、自分がこうやってボートを続けていられるのはありがたいことなんだなと改めて実感させられました。
そして今日の95周年記念行事の中でたくさんのOB、OGの方々がいらっしゃって、多くの方々の支えがあってボートの活動ができているんだなということや、たくさん応援してくださっているんだなということが身に染みて実感できたので、これから頑張っていかないと!!とより一層思えました!
今は加古川レガッタに向けて頑張ります!!
以上です。失礼します。
恥ずかしながら私は退部を考えたことが何度かあります。
一回生の新歓時期、楽しそうなサークルに入って、友達といっぱい遊びに行ったり、旅行行ったり、資格とかいっぱい取りたいなーとか大学生活に夢を見ていた私でしたが、先輩の熱烈なアタックにより、全く入る気のなかったボート部に心が揺らぎ、お母さんに猛反対されながらも、入る!と覚悟を決め、家族の反対を押し切ってまでも入部したのが懐かしいです。もちろん入ったら自分が思い描いていた大学生活がもう送れないだろうとは覚悟をしていました。練習も相当きついことは想定済みでした。
それでも、入ったら想像以上に色々な面できつくて何度も辞めること、逃げ出すことを考えました。全然タイムがでなくて自分が惨めになり、やる気もどんどんなくなっていく時期もありました。遊ぶ時間もないし、お金もないし、朝早くてしんどいし、疲れて勉強もままならないし、自分のしたいこともできない。そう思ってしまいその負の感情ループから抜け出せなくなりどんどんマイナス思考になって病むとこも多々ありました。先輩に辞めたいですってLINEしたり、地元の友達に泣きながら相談したこともありました。
でも、なんでいまこうやって続けてられるんだろう?と考えたら、ボートに対して価値を見出す事ができたからだと思います。ボート部に所属し、練習する意味。それは試合で勝ちたい、ボートやみんなが好きだからっていうのもありますが、勝つために練習していく過程でしか得られないものを得ることという意味が一番です。要は人生経験を積みたいっていうことです。ボートに捧げたことによる何かがいつ自分に返ってくるか分からないけど、きっと意思を持って続けること、最後までやることは絶対自分の力になると思うので続けようと思うことができました。
今ぞくぞくと辞めていく人がいて、その人達の話を聞いていると、取り巻く環境というのが辞める原因に影響してることが多いなと思いました。ありがたいことにわたしは学校からも艇庫からも家が近く、素敵な同会生にも囲まれており、自分の勉強もなんとかできていた状況だったので、自分がこうやってボートを続けていられるのはありがたいことなんだなと改めて実感させられました。
そして今日の95周年記念行事の中でたくさんのOB、OGの方々がいらっしゃって、多くの方々の支えがあってボートの活動ができているんだなということや、たくさん応援してくださっているんだなということが身に染みて実感できたので、これから頑張っていかないと!!とより一層思えました!
今は加古川レガッタに向けて頑張ります!!
以上です。失礼します。