失礼します。4回生の伊藤です。
ブログタイトルは2回生のときに同回の女子4人で買ったキーホルダーに書いてある言葉です。中学生みたいなもの買ったなあと思います。いい思い出です(笑)

(4人で撮ってませんでした!!多分高橋とわたし。)


遂に引退しました。1回生練からインカレまで3年半、長かったような短かったような。

嬉しい、楽しい、悔しい、辛い、悲しいなどなどごちゃまぜで過ごしてきました。メンタルにパフォーマンスが引っ張られがちなのでごちゃまぜに振り回されっぱなしでした。
結局うまくコントロールできないことばかりで、周りに助けを求めたりぶつけたりとあまり後輩の手本になれるような先輩ではありませんでしたが、反面教師にでもしてもらえればみんなのプラスになると思います。

ボート部で色々なことを学んできました。先輩から、OBやOGの方から、同回生から、時には後輩から。自分にはなかった考え方に触れることができるのが楽しかったです。
それを今後にどう活かすかは自分の力量にかかってるのでしっかり活かしていきたいところです。

最後になりましたが今まで一度でも応援してくださった方、本当にありがとうございました。
68期は引退しましたが69期からまだまだ滋賀大学漕艇部は続いていきます。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
以上です。失礼します。