失礼します、4回生の齋藤です。
引退が近くなってきて最近あの時こうしておけばよかったな~と思うことがたまにあります。
怪我や病気など、他にも言わば色々な妥協してきたことが今さらもったいなかったな~と思っています。どれも自分の注意や意識次第で何とかできたのにちょっとした気の緩みや甘さのせいで記録が伸び悩んだり、うまくいかなかったり人に迷惑をかけたりしたと思います。
多くの人に支えられ、それなりに環境も整っている中でやることをしっかりやれば多分結果は出るはずで、それが出来ないのはどこかで自分たちが妥協しているからだと僕は思いました。トレーニング以外にも食事や休息など気をつけることが多くて大変ですが、目標を達成するために妥協せず取り組めば必ず結果に繋がると思います。
それらに取り組むモチベーションは出来るだけ自分で頑張って持っておくものだと思いますが、それが大変だったら色んな先輩や友達に相談したりして取り組む前から諦めないのが大切だと思いました。
引退まで僅かですがこれから後悔のないようにしていきたいです。
以上で失礼します。
引退が近くなってきて最近あの時こうしておけばよかったな~と思うことがたまにあります。
怪我や病気など、他にも言わば色々な妥協してきたことが今さらもったいなかったな~と思っています。どれも自分の注意や意識次第で何とかできたのにちょっとした気の緩みや甘さのせいで記録が伸び悩んだり、うまくいかなかったり人に迷惑をかけたりしたと思います。
多くの人に支えられ、それなりに環境も整っている中でやることをしっかりやれば多分結果は出るはずで、それが出来ないのはどこかで自分たちが妥協しているからだと僕は思いました。トレーニング以外にも食事や休息など気をつけることが多くて大変ですが、目標を達成するために妥協せず取り組めば必ず結果に繋がると思います。
それらに取り組むモチベーションは出来るだけ自分で頑張って持っておくものだと思いますが、それが大変だったら色んな先輩や友達に相談したりして取り組む前から諦めないのが大切だと思いました。
引退まで僅かですがこれから後悔のないようにしていきたいです。
以上で失礼します。