なんかラノベのタイトルみたいじゃないですか?ほら、「僕は友達が少ない」みたいな。


失礼します、2回生の中ノ瀬です。

先日、長らく悩み続けていたことを話すことで解決できた?アレできたというか、そんな感じのアレがアレしたりしてました。

話すことが目的だったので、実質解決なんですが、新しく悩みができまして。

話してもいいものか、話す必要があるのだろうか、いやでも「ちゃんと」したいな、と長らく考え続けていたものなんですけれど、

いざ話すと、ビックリしましたね。

自分に。

語り口が不真面目すぎる!話すときの。
あれだけ思い悩んでたくせに、結構重くとらえてたはずなのに、いざ外部に出力すると、なんだそのヌルッとした話の入り!?こんなんじゃ伝わるものも伝わんねーぞ~!
ってなりました。案外軽めに喋る自分にビックリしました。いや失望か…?

僕の人生にはシリアスさが足りないんです。

全てに対してふざけている訳じゃないんですけど、真面目なものに直面すればするほど、外面でふざけちゃう。ふざけたいわけじゃないんですけどね。いやほんとに。
シリアスさが足りないものだから、言葉に説得力が出ないのかな~って思いました。

夏の間に、シリアスさをつけます!
あと、筋肉とスタミナ。鰻食いたくなってきたな……

以上です、失礼します。