失礼します、3回生の高橋です。
先月誕生日を迎えて21歳になりました。
前まであんなに食べていたのに肉がそんなに食えなくなったり、1回生と一緒に走ったら1本でバテたり身体の衰えを感じています。
1回生は何をするにも元気でとても楽しそうです。2年前は自分もこんなんやったんかなと思ったりしながら、1回生の姿見てたりします。
毎回自分の番になる度に何を書けばいいのか悩みますが、今回はボート部を何でここまで続けてこれたのかなってことを書こうと思います。
多分、僕が1番辞めかけた回数が多いです。お金のこともそうですが、人間関係が上手くいかなかったりもしたし、迷惑しかかけてなかったし…それは今もかもしれませんが笑
それでも続けてこれたのって何でなんだろって考えた時に同回の存在が1番大きかったのかなと思います。こんな自分なのに色々続けていくための案を出してくれたり、必死に引き留めてくれたりしてくれたおかげで何度折れそうになっても、皆も頑張ってるから俺もって気持ちになれました。
すげぇ単純だから周りの意見に流されてるだけやろって言われるかもしれません。確かにその通りかもしれませんが、でもここに留まって続ける決断をしてきたのは僕の意思だとはっきり言えます。
何でそういう決断が出来たのか、それはやっぱりボート部の皆とすごしてる時間がかけがえのないものだからだと思います。
一緒に苦しい練習して長い間やってきてる分、何気ない時間が本当に楽しく感じられます。
先輩、後輩関係なくバカ話して盛り上がる合宿所での時間や練習終わりのストレッチの時間…
そういう大したことない時間が僕にとって結構大事なもんになってます。
集団生活をしてるからもちろん上手くいかないことだらけですが、笑いあってる時間があるから明日も頑張れる気がします。
今の先輩らが引退したら次はいよいよ自分たちの代になると思うと不安しかありませんが、信頼出来る同回しかいないので助け合って今まで通りやっていけたらなって思います。
以上です、失礼します。
先月誕生日を迎えて21歳になりました。
前まであんなに食べていたのに肉がそんなに食えなくなったり、1回生と一緒に走ったら1本でバテたり身体の衰えを感じています。
1回生は何をするにも元気でとても楽しそうです。2年前は自分もこんなんやったんかなと思ったりしながら、1回生の姿見てたりします。
毎回自分の番になる度に何を書けばいいのか悩みますが、今回はボート部を何でここまで続けてこれたのかなってことを書こうと思います。
多分、僕が1番辞めかけた回数が多いです。お金のこともそうですが、人間関係が上手くいかなかったりもしたし、迷惑しかかけてなかったし…それは今もかもしれませんが笑
それでも続けてこれたのって何でなんだろって考えた時に同回の存在が1番大きかったのかなと思います。こんな自分なのに色々続けていくための案を出してくれたり、必死に引き留めてくれたりしてくれたおかげで何度折れそうになっても、皆も頑張ってるから俺もって気持ちになれました。
すげぇ単純だから周りの意見に流されてるだけやろって言われるかもしれません。確かにその通りかもしれませんが、でもここに留まって続ける決断をしてきたのは僕の意思だとはっきり言えます。
何でそういう決断が出来たのか、それはやっぱりボート部の皆とすごしてる時間がかけがえのないものだからだと思います。
一緒に苦しい練習して長い間やってきてる分、何気ない時間が本当に楽しく感じられます。
先輩、後輩関係なくバカ話して盛り上がる合宿所での時間や練習終わりのストレッチの時間…
そういう大したことない時間が僕にとって結構大事なもんになってます。
集団生活をしてるからもちろん上手くいかないことだらけですが、笑いあってる時間があるから明日も頑張れる気がします。
今の先輩らが引退したら次はいよいよ自分たちの代になると思うと不安しかありませんが、信頼出来る同回しかいないので助け合って今まで通りやっていけたらなって思います。
以上です、失礼します。