こんばんは!
2回生の大脇です。
1回生はレク、先輩方と岩田さんは中部支部総会お疲れさまでした。
そんな中この土日、
大脇、西川、米澤、藪の2回生と体育会常任員の1回生山崎はリーダーストレーニングに参加してきました。
びわ湖こどもの国にて、各部活動の次期幹部候補が集まり、リーダーになるためのトレーニングをしてきました
1日目は分科討論を2回と講演会、
2日目はグループワークを2回と部内討論会を行いました。
私は今まで他の体育会の知り合いがあまりいなくて交流がなかったので、今回の話し合いで他の部活の現状などが知れたり、様々な意見をもらえたりして参考になることばかりでした

また、改めて体育会に所属していることに誇りを持つことができました。
いろいろと大変だったとは思いますが参加したみなさん、お疲れさまでした
とにかく繋がりが増えたことが何よりの収穫だと思います。
解散してからも、一部の他部活の人に誘っていただき、ご飯に行ってきました
『ボート部とも協力しあって体育会を良くしていきたい』
と言ってもらい本当に嬉しいかぎりです

この繋がりを大切に他の団体とも協力しあっていきたいと思えた二日間でした
ありがとうございました
2回生の大脇です。
1回生はレク、先輩方と岩田さんは中部支部総会お疲れさまでした。
そんな中この土日、
大脇、西川、米澤、藪の2回生と体育会常任員の1回生山崎はリーダーストレーニングに参加してきました。
びわ湖こどもの国にて、各部活動の次期幹部候補が集まり、リーダーになるためのトレーニングをしてきました
1日目は分科討論を2回と講演会、
2日目はグループワークを2回と部内討論会を行いました。
私は今まで他の体育会の知り合いがあまりいなくて交流がなかったので、今回の話し合いで他の部活の現状などが知れたり、様々な意見をもらえたりして参考になることばかりでした
また、改めて体育会に所属していることに誇りを持つことができました。
いろいろと大変だったとは思いますが参加したみなさん、お疲れさまでした
とにかく繋がりが増えたことが何よりの収穫だと思います。
解散してからも、一部の他部活の人に誘っていただき、ご飯に行ってきました
『ボート部とも協力しあって体育会を良くしていきたい』
と言ってもらい本当に嬉しいかぎりです
この繋がりを大切に他の団体とも協力しあっていきたいと思えた二日間でした
ありがとうございました