誰も更新しないみたいなので、
時間を持て余している
永島がちょっと書きます。

これは、二回連続でも良いのでしょうかね?



まぁ、そんなことはおいといて、

今朝は60分エルゴでした。


「けいおん」が鳴り響く中
ぶや(二回生藪)と二人で頑張りました。


そして、ぶやは授業に、
永島は寮に帰りました。


そして、今日は彦根市立図書館に行き
お勉強してきました!!

この僕が、お勉強を…


だから、嵐が起きたのでしょうか?



で、まぁ、お勉強は…

集中力が無いんですね。

すぐに頭痛が…



でも、このページまで!と決めた目標まではやりました。

やっぱり、目標設定って大事ですよね。
エルゴタイムにしても、運営にしても。




一般教養の国語やってるですけど、

思うことは、もっと高校の時真面目にやっておけば良かった。
大学に入ってから得た知識よりも高校までの知識の方が重要なのですね…



古典とか漢文とか短歌とか俳句とか…


僕ってほんと教養のない人間です。
改めて痛感しております。







今から、教育学部のボート部の先輩の卒論の腰痛メディカルチェックを受けてきます。


次のブログ更新は一体誰なの?
毎日更新目指して頑張りましょう!



あと、部内の近況報告といたしまして、
ハンターが頑張って狩りをしています。

僕もしたいです。
でも、勉強の妨げになるのは火を見るよりも明らかなので、
来年の10月頃に買おうと思います。


以上、二回連続の永島でした。