おはようございます!ひさびさのおーしおです最近ではインが多いため、朝プリンができずに調子が狂っております。まあ嘘ですが、何かが満たされてないって感じですねイン生活も酷ですし・・・。というわけで、昨日の出来事
 
 
昨日はタイトル通りで長浜まで祭りのバイトに行って参りました人数は7人です。とっても素晴らしく楽で割りのいいバイトでした!
 
 
神社に到着した際に祭用の服に着替えましたが、これがまた変わった服で得意げ着た人間はそれぞれが別人の様に変わってしまいました。そうですね~、藪先輩はとてつもなくやり手の陰陽師ぽかったですね!式神をも出してきそうで・・・。山崎は・・・ただの商店街にいる福引のおっさんでした得意げ笑 臼田は平安時代の貴族の少年でしたね!似合ってましたよグッド!佐藤さんは、あのような服を着ていても違和感がなかったです汗杉ヤマンは江戸時代の棟梁でいいや!!笑 岡本は・・・・・・・・・・。最後に僕ですが、ガラの悪い輩そのものだと言われました残念ですが、お金のためですからパンチ!とりあえず、この7人のうちの何人かの写メはあるので、気になる人は見てみてくださいね!!
 
 
最後になりましたが、昨日はパソコンつけたまま寝てしまったため更新できずにすみませんでした。それでは失礼します。