こんばんは
かくたです

金曜日に新歓コンパ、そして土曜日からは新歓合宿が始ります

今年の新歓合宿は4回生も総動員で行うため総勢25名で行います



過去2回合宿飯を担当してきましたが、ずば抜けて多い人数です

そして今回メシづくりのドンを務めるのは2回生大脇です

果たしてどんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか

さて、タイトルに戻ります。
5月4日に朝日最終レースを見た後、合宿所に戻り彦根に持って帰る食器の用意をして、西村の車に積んでもらったのですが…
忘れちゃったんです…
お鍋一式

バカですよねぇ

たまたま今日就活が入ってたので帰りに石山によって持って帰りました

偶然だけど、今日入っててホントに助かりました

そうでないと取りにいける人がいないんでね。
帰りはお鍋(揚げ物用鍋含む)4つと、就活でいただいた大量の資料を歩いて運んで駅へ。
意外に重さがあって運ぶの結構大変でした

周囲の目なんて気にする余裕がありませんでした。
電車に乗ってからは腕がパンパンでケータイを触るのも手が震えたくらいです

おかげさまで無事運搬完了しました

小さいころから忘れ物ばかりしてきましたが、
履歴書とお鍋は忘れちゃダメですね。
忘れ物、要注意です…