何度も申しておりますが、私はABA畑の人間ですので、ASDなどの発達障害による問題行動は、ABA(応用行動分析)によって改善を図ります。
ですが、サプリなどによるデトックスでアプローチする方法に全く興味がないわけではありません。
実際に10年前くらい…息子が3歳を過ぎた頃、高いお金を払って、遅延性アレルギー等の検査を受けたことがあります。
でも、結果の報告を受けたところで、金銭的にも、サプリを飲ませることも(息子が嫌がったため)、除去食をすることも(私も疲れ果てていて、除去食を用意する余裕がなかった)できませんでした。
結局、大変な思いをしてデトックスによるアプローチをするくらいなら、ABAセラピーにお金や時間や労力を費やそうとした、といった感じでした。
ただ、簡単にできるもの・安くできるものについては、取り入れてきました
その一つが、入浴剤の「エプソムソルト」です。
ASDなどの発達障害の人は、毒素を排出する解毒機能が定型発達の人よりも弱いと言われています。
サプリを飲ませたり、ガゼイングルテンダイエットは無理だった私でしたが、入浴剤でデトックスくらいならできそう…と始めてみました。
我が家ではいつも何かしらの入浴剤を入れていたので、エプソムソルトにしても出費は変わりませんでした。エプソムソルトの価格は普通の入浴剤と比べてもそれほど高いものではありません。
ちなみに、エプソムソルトの成分は硫酸マグネシウムです。
効果を詳しく知りたい方は「エプソムソルト 自閉症」などと検索すると、科学論文なども出てきます。私は専門外なのであまり解説できませんが、興味のある方は検索してみてくださいね。
実際、どれくらいの効果があるのかはよくわかりませんが、お湯がやわらかく温泉みたいになるので、主人や私はとても気に入っています。
当の息子は、何を入れてもどうでもよさそうですが(笑)
少しでもデトックスされていることを祈っています(#^^#)
今日もお疲れさまでした。
****
療育ママのLINEスタンプ
*****
板書が苦手な子どもに「ユニバーサルデザインの連絡帳」