私の住んでいる地域では、もともとの障がい者手帳のカバーがオレンジ!!とド派手なうえ、結構大きな字で障害者手帳だとわかるように印字されています。

 

ぱっと見でわかるのはいい反面・・・いかにも「障がい者手帳を出して、見せてます」という動作に少なからず抵抗がありました。

 

そこで、前々から気になっていた障がい者手帳カバーを買ってみました(#^.^#)

 

 

 

 

中を開けると、2面とも透明の窓になっていて、そこに顔写真がわかる面を入れて使っています。

 

一見パスケースにも見えるし、これで手帳を提示するストレスがちょっと減りました照れ

 

 

購入したのは、NPO法人Next-Creationさんの商品

手作りなんですって!大切に使っていきます!

 

ユニバーサルデザインの連絡帳

 

 

 

******

療育ママのLINEスタンプ

https://store.line.me/stickershop/product/4170188