おはようございます爆  笑

 

ご訪問ありがとうございます(*^_^*)

 

今朝は先週の再来のようなお天気展開・・・くもり雨

 

ふえ~ん・・・笑い泣き

 

はぁ~るよこい!はぁ~やくこい!チューリップチューリップチューリップ

 

歩き始めたミーちゃんより・・・爆  笑

 

 

 

今日のうちの日めくりカレンダー

 

13日

 

勇気とはあらゆる

業想念に打ちかつことである

May peace prevail on earth.

 

 

 

今の私のお仕事は

 

たとえば

 

脳疾患で片麻痺になった方々の

 

日常生活の幅を広げていくことです。

 

 

これまで

 

麻痺がある場合は

 

健側を使って生活ができるようになることが

 

目標とされてきましたが

 

 

脳には

 

可塑性があります。

 

その事実を踏まえて

 

うちの施設では麻痺側にアプローチして

 

大変有意義な効果を上げています!

 

あきらめなければ

 

不可能と思われたことも

 

可能になる体験を

 

毎日毎日目の当たりにしているのです。

 

 

人間は

 

そんなに弱くない!

 

 

 

可塑性とは・・・。

 

 

 

以下日経サイエンス  2003年12月号より転載

特集:脳力増強の科学

鍛えれば機能は高まる

 

 経験に応じて脳は変化する――。今では当たり前に思えるだろうが,脳が自らを再構成する能力には,もっとドラマチックな意味がある。
 手術や薬の助けを借りるまでもなく,脳は一生を通じていつでも大きく改変できる。必要となれば,脳の各領域は以前とは異なる課題をこなすようになる。ある領域が機能障害を起こしたり傷ついたりした場合,別の領域が代役となって失った部分の役目を果たすことができる。こうした役割分担の変更は,脳梗塞によって言語・運動機能を失った人や脳性小児麻痺患者,指を1本ずつ動かすことができなくなった音楽家や作業員,強迫神経症患者や読字障害患者などで見つかっている。知的にも肉体的にも厳しい訓練を重ねることによって,彼らは失われた機能を取り戻した。
 なぜこうしたことが起きるか。それは脳に可塑性があるからだ。化学物質の変化から新しい神経細胞(ニューロン)の形成,より大きな領域で起きる神経回路の再配線まで,脳内で起きるあらゆる変化を指す。
 かつては,遺伝子によって描かれた脳の設計図があり,脳はそれに基づいて形作られると考えられていた。しかし脳内地図は大きく変化する。障害を乗り越えられたのは,患者の脳内地図が変化したことを示す。
 こうした訓練は小児麻痺などの影響で読字障害になった子供にも効果があったとの報告もある。一部の科学者はさらに訓練やゲームによって統合失調症や自閉症,加齢に伴う物忘れを改善できるかどうかを調べている。今のところ,結果は公表されていない。しかし,そのアイデアが実を結んだら素晴らしいに違いない。

 

 

うちのデイサービスでは

 

スタッフ全員が

 

この事実をしっかり踏まえた上で

 

ご利用者さんに関わっています。

 

 

 

時間がかかります。

 

同じことの繰り返しで

 

辛くて辛くて

 

ご本人も関わる人間も

 

気が遠くなるほど

 

耐えなければならない時間があるのです。

 

途中、

 

あのとき死んでいればよかった・・・。

 

どうせ俺なんか・・・。

 

何の役にも立たない・・・。

 

 

そんな気持ちになるのは

 

当たり前のことなのです。

 

だから

 

そういう気持ちを

 

否定せず

 

事実。

 

脳には可塑性があって

 

正しいことを何万回何十万回何百万回何千万回・・・・。

 

くり返すこと。

 

そうすることで必ず回復の新しい回路ができる!

 

 

関わる人間はそのことを肝に銘じて

 

折に触れてくり返しくり返し

 

病に倒れ回復しようとしている人を

 

励ますのです。

 

あきらめないように

 

 

 

そんなお仕事に関わっている私は

 

自分のことでも

 

自分のことをあきらめるという気持ちにはなれません。

 

 

体は、脳は、

 

無限のポテンシャルを持っているに違いないと思っているからです。

 

具体的にどうかと言うことはわかりません。

 

もちろん、現実を正しく見ることは大事なことです。

 

 

でも

 

昨日も書きましたが

 

事実を事実としてみること。

 

それと

 

いまだわかっていないからだの力を

 

信じる気持ちを鍛えること!

 

強くなることです!

 

 

この二つが

 

回復しようとしている人には

 

大切なことだと思っているのです。

 

 

皆様かけがえのない今日も素敵な一日を~コアラチューリップオレンジチューリップ赤チューリップ黄ハート

 

 

よかったらぽちっとおねがいします(*^_^*)

にほんブログ村 健康ブログ 免疫力・抗酸化力へ にほんブログ村