おはようございますくもり雨雪

 

ご訪問ありがとうございます(*^_^*)

 

 

『人間は自然から遠ざかれば遠ざかるほど病に近づく』 ヒポクラテス

 

 

川嶋朗先生がかかれた文章の中に以下のようなものがありました。

 

以下抜粋です。

 

『乳酸菌が血液をきれいにする』

 

『私はこれまで、多くの腎臓疾患の患者さんを診てきました。そのなかで、腎臓のはたらきが腸に大きく関わっていることを改めて感じました。

 

尿毒素という物質の一部は腸管で作られてるのですが、これは腎臓が正常に機能していれば尿中から排出されるものです。

 

しかし、腎臓が悪いと、そのまま血中に毒素が回ってしまいます。

 

血液が汚れれば、全身の機能に悪影響が生じることはいうまでもないでしょう。

 

ですから腸管のコンディションをよくしておくことが、腎不全の患者さんでは特に重要なのです。

 

・・・・・・。

 

私が試してみて大きい手ごたえを感じているのが、乳酸菌を生成したエキスです。乳酸菌の生菌ではなく菌体物質と分泌物によって常在菌を増やせること・・・。

 

乳酸菌生成エキスを飲んだ透析患者さんに、血液中のインドキシル硫酸(尿毒素の一種)の数値の減少が見られています。

 

つまり、腸がきれいになって、腎臓を痛めつける有害物質が減少していることを示しています。免疫力も向上しますし、一石何鳥にもなることは間違いありません。

 

・・・・。

 

ただしサプリメントさえ摂っていれば大丈夫という考えは間違いです。

 

・・・・。

 

これからは、自分で自分の身を守る力が要求される時代だといえるでしょう。』

 

(『図解 腸から始める幸せ健康法』新谷弘実監修 P90~92より抜粋)

 

乳酸菌(いわゆる善玉菌)は、腸のことだけでなくほかの臓器のコンディションを整えてくれるんですね。

 

 

うんちがスムーズに出るためにどうしたらいいかに興味を持ったことから

 

腸内細菌の重要性を改めて知って

 

現在マイブームは

 

私の腸内在住の乳酸菌さんたちです(●´ω`●)ゞ

 

今日はまたまた寒さ到来ですね雪雪の結晶

 

暖かくなさって皆様素敵な一日を~コアラ傘