おはようございますくもり晴れ

ご訪問ありがとうございます(*^_^*)


1月3日

T36.5℃
50.6kg 19.0%

お通じは軟便から水様便



マクロファージはがん細胞を食べるけど

がん細胞増殖を助けてしまうこともある?

地主将久さん 研究してる人



1月4日

T36.7℃
49.8kg 20.0%

BP89/61 P59


Many happy returns of the day

今日の佳き日が百万回訪れますように A・A・ミルン 『ウィニー・ザ・プー』




1月5日

T36.5℃
49.6kg 19.5%


仕事始め

お通じ4回軟便~水様便

朝 人参りんごジュース

昼 わかめうどん ブロッコリーとさば缶のエゴマの実かけサラダ ぬか漬け きんぴらごぼう イカリング かぼちゃの煮物 それぞれ二口分くらい

夜 さんま塩焼き 玄米ご飯 キンピラごぼう かぼちゃの煮物 白菜と長ネギのみそ汁


あぁ・・。

夜はやっぱりお腹がすくなぁ・・。

動きだしたから

動く量と摂取量があってないのかも・・・。



1月6日

T36.5℃
49.4kg 19.5%


あぁ・・。

放射線の予約の日が近づいてくる・・。

お断りの連絡・・。

手紙書こうかな・・。

電話しようかな・・。



1月7日

T36.9℃
49.2kg 20.0%


夕べの夢

たくさんのヒトとハグしている

ありがとう

元気でねといってた

しっかりハグしてた

岸辺いっとくさん

同級生とも

なぜだかしっかりハグしてた・・(^□^;)


安心感をしっかり感じた!



1月8日

T36.7℃
49.8kg 19.5%


夕べ大寝汗

夕べの夢

妹と洞窟みたいなところで

またまた大きなアサリを

デジカメで撮ろうとしていた

どこかから

出て行くといって

アサリの撮影道具を片付け始めているところで

目が覚めた

海とか、水がいっぱいあるところのイメージだった


どうしてがんになったのかなぁ・・。

改めて考えてみる・・。




1月9日

T36.6℃
50.2kg 19.5%

夕べの夢

彫刻か?草か?木か?

みたいのを利用してつくられたものに

涙を流して感動している



背中が痛いな・・。

ここ一週間くらいになるかな・・。






よかったらぽちっとおねがいします(*^_^*)

にほんブログ村 健康ブログ 免疫力・抗酸化力へ
にほんブログ村