ご訪問ありがとうございますねこへび



姉妹ブログ(『私の慶応通信物語☆がんサバイバーガール編☆』)にアップした癌がどうしようもなく怖かったときのものです。





発がんしていることがわかってからしばらくは心がどうしようもなく落ち着きませんでした。

後どのくらいの時間が残っているんだろう。

部屋を片付けなくちゃ・・。
仕事、始めたばかりで、主人に悪いな・・。
マメじゃない主人・・。やもめになったら大変だから私が送らなきゃって思ってたのに・・。
母に何て言おう・・。

ほんとにこんな感じでお返ししなきゃならないの・・?
なんだろう・・。
仕事も始めたばかりなのに・・。
大学だって絶対卒業するんだって思ってたのに・・。
ピアノの発表会も・・。
100歳でカラオケ大会出るんだって思ってたのに・・。

おいしいものまだまだいっぱい食べてない・・。
楽しいこともまだまだ経験したい!
ほんとはみんなと飲みに行きたい!

・・・・・・。

世話好きでいつもみんなを盛り上げてくれた叔父さんはなんででしんじゃったんだろう・・。
頑張り屋のRさんはなんで4年目に転移してしんじゃったんだろう・・。
食事や運動に注意して人のためにあんなに頑張ってきたMさんがなんであっというまにしんじゃったんだろう・・。


毎日毎日、必死で、一生懸命生きてきて・・。
最後はがんになって涙しか残らないなんて・・。
そんなの・・。そんなのおかしい!!そんなのおかしいよ!そんなのおかしいでしょ!!!

っていうか、がん てなんで怖いんだろう。
今私が怖がっているものの正体は何だ?
なんで私はこんなに怖がっているんだ・・。
なんでこんなに出血が止まらないんだろう・・。
ちゃんと確認しなきゃ・・。
看護学校で勉強したけどもう一回ちゃんと調べてみなきゃ!

9/26にわかってから10/10くらいまでの2週間はこんな感じでした☆(*^_^*)

あ、なんとなく怖さ繋がりで・・これ・・(^□^;)








あの頃あんなに怖かった癌

でも今は

幽霊の正体見たり枯れ尾花

的だったと思う私がいる。

ここまで来るのは

もちろん簡単だったわけではないけれど

過ぎてしまえば

今は昔・・。




自分の体と対話して

そのときそのときに

私なりの最善を尽くしてきたからだろうか。



今は

もちろん簡単ではないけど

今の状態を思えば

僭越かもしれないが

私にとって癌は

解決しやすかったと感じている。

それだけ

今の状態のほうが苦しいと感じている私がいるからだろうか。

温める。陶板浴にお風呂に湯たんぽ。副交感神経を優位にさせる。玄米菜食。よく笑う。お日様にあたる。免疫抑制になる環境を作らない。尿療法。自分の体は間違えないと信じきる。祈る。

これで癌は消えたのだから・・。



ところで

先日来

私の体が行っている

五郎丸白肉追い出しプロジェクト

そのせいかどうかは

定かではないが


ここ数日

私は朝こそネトル茶だけだが

お昼とお夕飯は

なぜか

なんでもおいしくて

お相撲さん並に食べている(^^;)


一体全体どうしたことだろう・・?

でも

そのおかげかどうかわからないが

お仕事のとき

パワーが出せるのだ!



若いときに

よく殿方が

お酒が弱くても

何度も吐きながら強くなっていった・・☆

などの話をよく耳にするが



なんとなく

今の自分に起きていることが

そのお食事版のような気がしてくる。

お腹がパンパンになると

当たり前だが

とても苦しい・・(^◇^;)

でも吐かない。



そして翌朝には

お通じは3回くらいあり

顔色もよく

しかも

最初こそ順調に増えていった体重だが(笑)

徐々に

どんなに食べても

ここ数日は

変わらないか減っている。



これは

またまた得意の妄想だが


今は

お酒と同じように

食物をいっぱい食べて

苦しくなって

それをくり返して

体力をつけていく練習をしているのではないだろうか!

などとと思っている(笑)




妄想族万歳だ!

笑顔の時間をいっぱいもって

癌も子宮筋腫変性も貧血も

ふっとばせ!



雨が落ちてきた午後・・。

ちらっと

心の中の呟きをあっぷしてみました・・(●´ω`●)ゞしっぽフリフリ


にほんブログ村 健康ブログ 免疫力・抗酸化力へ
にほんブログ村


よろしければぽちっとよろしくお願いしますクローバー