2017年を振り返る… | BG’sブログ

BG’sブログ

激辛で有名なデスソースや趣味の事等についてのブログです。
最近は実体験も交えつつ
フリマのパソコンの闇についての記事も書いています(^_^;)

2017年もあと数時間で終了。

今年1年を振り返ってみると
フリマのノートパソコン販売が
9月迄は忙しかった。

フリマのパソコンの出品物は
安い物程良い事ばかり
書いてあって、不具合等はひた隠し。

私自身どんな物かと思い
商品に関係無い、
花やドラえもんやピカチューを
飾ってあるジャンク品レベルの
商品を参考の為に
購入してみましたが
軒並み騙しだらけの購入者の事を
一切考えていないデタラメな
粗悪品でした(爆)

これではしっかり整備したパソコンを
中古市場よりはお安く出品していても
フリマのパソコンは
マトモに使えないという
印象が定着、買い手がいなくなると
いう状況となっております。

私の嫌いな購入者の方の事を
一切無視で利益最優先の
転売マニュアルをそのまま活用
未整備で1万円以上の利益を載せて
使い物にならない性能のパソコンを
平然と販売している悪質な出品者が
横行しているので
残念ながら良い物を選んで出品していても
フリマでの出品は
いいねがついても
買い手が殆どいなくなりました。

真面目にやるのは損するだけなのでしょうか?
人様にお譲りするものですから
きちんと使えるよう手は加えているのですが
お安く出品しても
値引きばかり横行し
きちんとした商品の判断が
出来ない方が多すぎて
残念に思っております。