「言う」という日本語を英語でいうと、何ていいますか??

 

 

 

say

 

tell

 

 

などが出てきますよね^^

 

 

じゃあ、say と tell はどう違うんだろう??

 

 

 

日本語だと、どちらも「言う」です。

 

 

でも、say と tell、少し意味が違う感じがしませんか??

 

 

Say something! (何か言ってよ!) とはいっても、

 

Tell something! とはいわない。

 

 

Tell me. (ねえ、教えて)とはいっても、

 

Say me とはいわない。(文法的にも間違ってますが)

 

 

なぜ??

 

 

似たような単語で、

 

speak や talk もありますよね。

 

 

じゃあ、これらはどう使い分けられてるかな??

 

 

日本語の世界と英語の世界は、けっこう違う。

 

 

この違いが腑に落ちたとき、おもしろいですよ~^^

 

 

知ってるつもりの単語でも、わりと奥が深い。

 

 

 

 

 

無料カウンセリング実施中!

英語でお悩みの方、今すぐお問合せください。

お問合せはコチラ

 

 

 

【英語初心者さんにご好評です!】

 

 

英語ができれば可能性がぐっと拡がる!

 

 

 

そんな想いを糧に、

 

楽しくて効果的な英語学習を追及してきました。

 

 

 

あなたの『英語ができる』を実現するために!

 

完全個別対応で、お手伝いさせて頂きます。

 

 

 

 

 

楽しく軽やかに英語ができるわたしになる!

 

3カ月初級トレーニング

 

▶詳細はコチラ



 

 

 

↓↓なっちゃんコーチのLINE@はこちらからご登録ください。

友だち追加

 

 

または”@lef3421m”で検索!

 

 

 

LINE@では、

 

英語学習に関する情報や、英語日記を発信しています。

 

英語を使うマインドを手に入れたい方、

 

ぜひご登録くださいね^^

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もお読みくださりありがとうございます!

 

 

 

 

 

Have a nice day!! :D

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なっちゃんコーチ  大賀奈津美