先日、クライアントのKさんとTOEICの問題を解いていたとき。

 

 

"Her most recent work."という文章が出てきました。

 

 

 

「"work"って『働く』だから・・・

 

え、でもこの文の意味は何だろう・・・」

 

と、クライアントさん。


 

あなたはこの文、どんな意味だと思いますか??

 

 

前後の文脈があるので、

 

この文だけじゃ意味が取りづらいとは思いますがあせる

 

 

 

 

正解は、

 

「彼女の最も最近の作品」

 

です^^

 

 

 

 

ここでの"work"は、「作品」という意味なんですね~。

 

 

「働く」から、なんで「作品」になるの!?って、

 

昔思ったのを思い出します照れ

 

 

 

 

 

普段から英語に慣れている方はご存知かもしれません^^

 

 

 

"work"には、

 

お馴染みの「働く」という意味以外にも、

 

機械などが「正しく作動する」という意味や、

 

名詞として使われて、「作品」という意味もあります^^

 

 

 

"Her most recent work."は、

 

"work"が名詞になってて、

 

「彼女の最も最近の作品」

 

という意味になるんですね~。

 

 

 

なんだか、

 

いろんな意味があって覚えられなーい!って

 

って声が聞こえてきそう・・・笑

 

 

 

そうですよね、こんなのいちいち全部覚えるなんて途方もない!

 

 

 

大丈夫ですよ~^^

 

 

 

 

 

もともと"work"には一つの真の意味があります。

 

それが、いろんな文脈や状況でいろんな風に解釈されているだけなんです。

 

 

 

その真の意味とは・・・

 

「本来の機能を発揮すること」

 

 

 

このイメージを持ったまま、

 

 

主語が人になれば、

 

「その人の本来の能力を発揮する」

 

すなわち、「働く」

 

I work for a bank.

(わたしは銀行で働く。)

 

 

 

主語が機械になれば、

 

「その機械の本来の機能を発揮する」

 

すなわち、「正しく作動する」

 

My computer is not working.

(パソコンが動かないよ~。)

 

 

 

名詞として使われれば、

 

「その人が本来の能力を発揮したもの」

 

すなわち、「作品」

 

となるわけです。

 

 

この例はほんの一部。

 

使われ方は無数にあると思います。

 

 

 

こんな風に、一つのイメージが豊かに拡がっていく。

 

 

英語の世界、面白いですね^^!

 

 

真の意味さえ掴めておけば、

 

なんとなく意味がとれます。

 

 

この「なんとなく」がけっこう大事!笑

 

言語って曖昧なものですからね^^

 

 

今度"work"という単語に出会ったら、

 

「どんな風に機能を発揮してるんだろう?」と、

 

イメージを膨らませてみてくださいね^^

 

 

 

今日は、大好きなクライアントさんとの

 

今年最後のレッスン♡

 

楽しみだ~^^

 

 

 

 

 

↓↓期間限定!ぜひこの機会にどうぞ^^

 

★★単発カウンセリングのご案内★★

〔形式〕単発60分、オンラインでのビデオ通話にて行います。

〔内容〕英語に纏わるあなたのお悩み、実現したいことをお聞かせください。

夢を叶える為のマインドセット、あなただけの学習法などお伝えします。

〔料金〕3,000円

〔お申込み方法〕

こちらのフォームから、「単発カウンセリング希望」と書いて、お申込みください

お申込みはコチラ

 

 

あなたとお話できること、楽しみにしています♡

 

 

 

 

楽しく軽やかに

英語回路を育て上げる!

3カ月集中基礎コース

 

無料相談実施中!!

 

*詳細はこちらをクリック*

 

「ちょっと自信ないな・・・」という方も大丈夫^^

そんなあなたに寄り添って、目標達成を全力でサポートします。

 

必要なのは、パソコンもしくはスマホと、

「英語を使える自分」になりたい、あなたの気持ちだけ。

「努力」や「気合い」は必要ありません。

 

1対1での個人セッションのため、

人数に限りがあります。

今回は3名様限定の募集となりますので、

お早めにご連絡くださいね^^

 

 

今すぐ無料相談にお申込みください

まずは、あなたのお悩みや夢を自由にお話ください^^

しっかりお話を伺った上で、あなたに合ったコースプランをご提案致します。

※無理な勧誘などは一切しませんので、お気軽にどうぞ。

※個人情報やお話頂いた内容は公開しません。ご安心ください。

 

 

 

↓↓なっちゃんコーチのLINE@はこちらからご登録ください。

友だち追加

 

または”@lef3421m”で検索!

 

LINE@では、

英語学習に関する情報や、英語日記を発信しています。

ぜひ参考にしてみてくださいね^^

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

今日もお読みくださりありがとうございます!

 

Have a nice day!! :D

 

 

 

なっちゃんコーチ  大賀奈津美