VISTAを安定させる方法
リカバリー(工場出荷の状態に戻すこと)したら快調になりました。と言いたいところですが、標準の状態だとちとツライのがVISTAです。いらないものは使わないようにして軽くすることにします。
まずはVISTAの発売当初、目玉ともいわれた3Dなどの視覚的な効果を実現したWindows Aero(エアロ)です。見た目は美しいのですが、動作を不安定にする元凶ともいわれています。
コントロールパネルからデスクトップのカスタマイズ項目の配色の変更をクリック。配色がWindows Aeroになっているはずなので、Windows VISTA ベーシックに変更します。これで華やかなエアロは無効になりますが、確実に安定します。
ついでにサイドバーに表示されて邪魔なだけのガジェットを非表示にします。コントロールパネルからデスクトップのカスタマイズをクリック。次にWindows サイドバーのプロパティをクリック。「Windows 起動時にサイドバーを開始します」のチェックをはずしてOKをクリックします。次回起動したときから、ガジェットは表示されなくなります。
これで市販のセキュリティーソフトを入れなければ、当面は普通に使えるでしょう。