ハートのサプリ -3ページ目

ハートのサプリ

ブログの説明を入力します。

お昼、外で用を済ませてサロンに帰り着くと

 

外に貼っているポスターをじっとみている男性が^_^

 

 

 

 

 

 

 

{D1CF55C6-B658-4EE4-A4D3-5311C841E09F}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50代後半?くらいの、とても品のある紳士

 

 

 

 

 

鍵を持ったあたしに気付いて話しかけてこられた。

 

 

 

 

 

 

 

「ここでは、ここに書いてあるような相談ができるのですか?実は少し悩んでいて、、」

 

 

 

 

 

 

 

ひとしきりビリーフチェンジのお話をして名刺をお渡ししてサロンに戻った。

 

 

 

 

 

 

ふふふ。なんだか。。。

 

 

 

嬉しいな^_^

 

 

 

 

 

男性は女性ほど人に頼ることが得意じゃない。

 

 

 

 

 

だから最初の一歩にすごく時間がかかる。

 

 

 

 

 

 

そして入り口は事業の発展や営業成績アップを目的にセッションをスタートさせるけど

 

 

 

 

 

セッションを進めると見えてくる

 

 

 

もっと奥深くの生きづらさや葛藤が本当のテーマだったりする

 

 

 

 

 

 

そこにたどり着いた瞬間

 

 

 

実はね

 

 

 

女性よりも

 

 

 

男性の方が

 

 

 

 

 

泣く。

 

 

 

いっぱい

 

 

泣くんだよね。

 

 

 

 

 

 

きっと

 

 

 

自分の弱さをさらけ出す場所がなかったんだね

 

 

今まで。

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

ちゃんと泣けたところから

 

 

 

 

ほんとうに

 

 

 

 

力強く

 

 

 

 

歩き出していかれる

 

 

 

 

オトコってかっこいい!

 

 

 

キュンとする瞬間

 

 

 

 

 

今日出逢えた男性も来てくれるといいな( ◠‿◠ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとは2度体験する

 

 

 

 

 

 

いちどめは

 

 

 

 

 

 

頭の中で

 
 
 
 

 

 

 

そしてにどめに

 

 

 

 

 

 

実際に体験する(具現化する)

 

 

 

 

 

 

 

「結婚したいんです」

 

(本当にできるんだろうか????出逢いもないしこのままあたしは一生一人なのかもしれない。。。)

 
 
 
 
 
 

 

 

「チャレンジしたいんです」

 

(本当にうまくいくんだろうか?そんなに人生甘くない。そもそもリスクもあるし。。。。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心の奥底で繰り返し描くイメージは

 

 

 

ちゃんと  具現化するよ

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

いいことも

 
 

 

 
 
 
 

 

 

 

やなこともね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから

 

 

 

~~したい

 

 

ではなく

 

 

~~する!

 
 

 

 

 

と決めてイメージすることが大切なの^^

 

 

 

 

 

 

昨日のセッション覚書♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が信じていることを証明するために

 

 

言葉や行動、感情をつかってゲームを仕掛ける

 

 

そして登場人物を替えながらも

 

 

何度も繰り返したどり着く同じゴール

 

 

恋愛や人間関係 子育てや 仕事・・・

 

 

様々なかかわりの中で

 

繰り返される同じドラマのシナリオ

 

 

 

昨日はKちゃんと恋愛ビリーフチェンジプログラム研究会

 

 

Kちゃんの恋愛パターンを細かに分析

 

見えてくる奥底にあるスキーマ

 

 

 

 

 

 

「自分には価値がない」と信じている人は巧みに言葉を仕掛けて相手から自分には価値がないという証明を手に入れようとする

 

 

「恋愛はうまくいかない」と信じている人はうまくいかないことを証明するために巧みにゲームのスタートを仕掛ける

 

 

「結婚は決して楽しいものではない」と信じている人は言葉では「結婚したい」と焦りながら結婚にたどり着かないためのゲームのスタートボタンを押してしまう

 

 

 

 

 

信念を書き換えないまま 

いろんな出会いの場所に行ったとしても

同じゴールに向かってしまうんだよね

 
 
 
すべては自分のために 自分で選んでる
 
 
にもかかわらず
 
 
望む未来にたどり着かない時
 
ドラマの中で自然発動している負のビリーフ
 
 
書き換えると人生は大きく変容する(*^▽^*)
 
 
 
SPCビリーフチェンジプログラム 通ってくれる受講生と一緒に育てています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「なんだか 思う未来が手に入らない・・・」と思ったら
 
 
「なんだか 自分にはもっとできることがある気がする・・・」と思ったら
 
 
「なんだか  いつもこうよね・・・」と思ったら
 
 
 
 
 
 
ビリーフチェンジプログラム体験してみませんか????