≪カラースクール 色は心のサポーター       大阪 カラーサポート 福島みどり ブログ -8ページ目

色言葉 〜ヴァイオレット・紫〜 


〜ヴァイオレット・紫〜  

💜色言葉💜

変化、変容

色言葉の一つに変化があります。

虹のスペクトルの見える光の中で1番細やかな波長です🌈

それ以上細やかになると人間の見える範囲から外れ、その名の通り『紫外線』となります✨

紫は目に見える最後の色ということから、一つの物事が終わり、次に移り変わるという意味があります💜

そこから変化、変容という色言葉がやってきています😃

〜カラーサポート〜

スーパーフードスベリヒユ





わんこ日記🐶

カラーサポート顧問わさび

通称わーちゃん🐶

生徒さんから教えていただいたスーパーフードスベリヒユ、栄養価が高く薬草にもなるとか🌱💝😃

当方で育てて増やすことになりました🌈✨

ソロソロ小分けしてお持ち帰りいただけます。

対面授業でお越しくださってる方、欲しい人は伝えてくださいね😃🌈🐶


〜カラーサポート〜

暑中お見舞い申し上げます



わんこ日記🐶

カラーサポート顧問わさび

通称わーちゃん🐶

しばらく暑い日が続きますので、こまめに水分補給をして、心身共に疲労を溜めすぎず、お一人お一人に合った夏をお過ごしくださいませ〜❣️


🐶顧問にも涼しいとこで

        遊んでもらいます😃


〜カラーサポート〜

Google meet オンライン授業



Google meet オンライン授業💝

今後のオンライン授業はGoogle meetにします🍀

使い方はとても簡単、授業前にメールでお届けしたURLをクリックするだけです🩵


入室前にビデオと音声のテストができます🍀

授業ではあまり関係ないですが、背景画面も選べて、しっかり準備して入室できますよ😃


移動の時間を有効活用でき、対面と同等のコミュニケーションがとれるのもやってみてわかったことです😃💖是非オンライン授業をご活用くださいね✨


オンライン授業の感想をいただきました。✨🌈💫

(感想)

今回はオンラインで受講できたので、心身ともにとても楽でした。

片道2時間の通学時間もなく、移動中の感染リスクの心配もなく、休憩中や受講後すぐ家の用ができるのは、本当に助かりました。

また、マンツーマン受講の対応もしていただけて感謝です。

オンラインは操作ができれば、学べるチャンスが広がるので、今後もオンライン受講を活用したいと思います。

(感想)

オンラインはマンツーマンの授業で、深い内容まで話がしやすいですね。

天気を気にせず出来るのも良いです。

あっという間に過ぎた、楽しい時間でした。

ありがとうございました。


〜カラーサポート〜

サマーキャンペーン実施中


今年もサマーキャンペーン実施中🩵✨

アヴァターラ、センセーションの

製品をキャンペーン価格でご提供しています🌈✨💝

お申込み期限7/31迄🍀


ご連絡はメールにてお願い致します🩵


〜カラーサポート〜

朱色







朱色は古来からあり、奈良時代にはすでに用いられていました🍀

魔除けの意味合いもあり神社やお寺に用いられています⛩️


古代中国の考え方が奈良時代には広がり、

朱は方角で南を表し、南の守護神は朱雀、平城京御所跡の南の門は朱雀門です😊


春日大社さんからの帰り道、車で通っていたら朱雀門があまりに美しかったので引き返して下車しました💝

春日大社さんにも沢山朱色が施されていました⛩️



〜カラーサポート〜

カラーお茶会します


色について気軽にワイワイしながら

過ごしましょう〜🌼✨🌈


〜カラーサポート〜

イエロー 〜色言葉〜



〜イエロー〜  

💛色言葉💛

最も光に近い色なので色言葉の一つに『明るい&太陽』があります✨🌈

ズバリ性格が明るい😍

真っ暗な部屋で文字を見ても分かりません。電気をつけて明るくすると、文字が見え書いてることが理解できます。ですので理解力、明晰さ、賢さもイエローの色言葉です😃


💛体の対応💛

イエローは太陽神経そうと呼ばれる胃のあたりに対応しています

ここは消化してくれるところで、食べたものだけでなく、勉強したことも消化してくれます😃

ですのでお勉強時にイエローの色が視界に入ると理解や覚えが良くなりますよ〜🌈

✏️学力up up⤴️⤴️😃🌈✨💖


〜カラーサポート〜

カラー勉強会

定員となりました。ありがとうございます。

スターカラーセラピー勉強会をしますスター



〜カラーサポート〜

マゼンタ 〜色言葉〜

〜マゼンタ〜 💓色言葉💓

マゼンタは大仙公園に咲いていた
このお花のような色です💐

イタリアのマジェンタの戦いと同時期に発見された染料をマゼンタと名付けたのが由来です✨🌈

マジェンタの戦いで負傷した兵士に薬が行き届かず、この染料を塗ると回復したといういわれがあり、
マゼンタは回復やケアする又は献身と言った色言葉があります✨🌈





〜カラーサポート〜