Q 法定調書合計表が送られてきたのですが、提出する支払調書がありません。どうすればいいでしょうか
Q 法定調書合計表が送られてきたのですが、提出する支払調書がありません。どうすればいいでしょうか?
給与の源泉徴収票や報酬の支払調書などが1枚もない場合、金額を記入することはできません。1枚の支払調書もないわけですから、合計表など書けるはずがありません。
だからといって提出しなくてもいいのではありません。
前のQの償却資産税申告書でも該当する資産がなくても提出する必要があったように、法定調書合計表も提出する必要があります。
これは、該当するものがないという情報を提出してもらうことに意味があるためです。
ですから、摘要欄に「該当なし」と記載して提出することが必要となります。
給与の源泉徴収票や報酬の支払調書などが1枚もない場合、金額を記入することはできません。1枚の支払調書もないわけですから、合計表など書けるはずがありません。
だからといって提出しなくてもいいのではありません。
前のQの償却資産税申告書でも該当する資産がなくても提出する必要があったように、法定調書合計表も提出する必要があります。
これは、該当するものがないという情報を提出してもらうことに意味があるためです。
ですから、摘要欄に「該当なし」と記載して提出することが必要となります。