Q 保険の見直しを検討しているのですが、下記の場合、無駄なものがあるでしょうか? | SUPPORT SOURCING

Q 保険の見直しを検討しているのですが、下記の場合、無駄なものがあるでしょうか?

Q 子供は2人とも独立して夫婦2人の生活です。定期保険(死亡2,000万円)と定期付終身保険(終身500万、定期1,500万)に加入しており、それぞれで医療特約(日額1万円)をつけていますが、無駄なものがあるでしょうか?

 
 現在の状況から考えますと死亡保険4,000万円というのは多いような気がします。保険料の支払いが家計を圧迫しているのであれば、減額等を検討することをお勧めします。
 また、医療特約についても1日2万円というのは多いと思います。入院する可能性と入院費の金額を考えると半分に減額し、その減額した保険料を貯蓄へまわし、医療以外にも使える資金とすることがいいと思います。

 一般的には上記のような回答になりますが、保有する資産の状況によってはそうとも言えない場合があります。
 例えば、相続税が発生するくらいの資産をお持ちの方は、現預金をたくさん持っていれば別ですが、土地等が多いと相続が発生したときに支払う原資がないという場合があります。そのようなときは、現在加入している保険の死亡保険を原資として税金を支払えるようにしておくことも必要かと思います。保険金は相続財産とは別枠で法定相続人×500万円が非課税となるため、相続税の支払原資を確保するためと割り切って保険を継続することを検討することもいいと思います。

 保険の見直しについては、年齢、資産状況、家族構成、今後の生活などいろいろなことを考慮して検討する必要があります。そのためにも現在の保険料の支払いが大変だからという目先の問題だけで解決せずに長期的な視点を持って解決するようにしましょう。