Q 変額個人年金保険の加入を勧められました。周りのみんなが加入しているのですが、加入したほうがい | SUPPORT SOURCING

Q 変額個人年金保険の加入を勧められました。周りのみんなが加入しているのですが、加入したほうがい

Q 変額個人年金保険の加入を勧められました。周りのみんなが加入しているのですが、加入したほうがいいでしょうか?


 変額個人年金保険とは、生存給付型の保険で、運用成果に応じて契約者が受け取る年金額が変動する保険です。
 つまり、運用成果がよければ、年金額は上がり、悪ければ、元本割れもあるというハイリスク・ハイリターンの商品です。運用リスクを契約者が受けるため、よく考えて加入することをお勧めします。

 周りの人が入っているから、銀行で勧められたからといった受身の加入はお勧めしません。
 個人的な意見を述べさせてもらうと、公的年金がこの先どうなるか分からない今、老後の資金を着実に貯めることができる定額個人年金保険に加入するほうがいいと思います。そして、余裕資金があるのであれば、保険ではなく別の金融商品(たとえば、MMF、外貨、株式など)を購入し、運用するほうがいいと思います。

 保険も投資もそうですが、他人任せではなく、自分で内容を理解し、メリット・デメリットを把握した上で加入、購入する必要があります。
 決して、周りが入っているからという理由で流されないようにしてください。