最近は地域によってまちまちのようですが、9月1日は全国的に夏休みが終わって新学期が始まる日です。

夏休みの宿題を終わらせるのに、苦労した子供さんや親御さんはお疲れ様でした。

 

夏休みの宿題は大きな山ですが、学校が始まるとまた日々の宿題という小さめの山を登ったり下りたりすることになるかと思います。

 

自閉症や発達障がいのお子さんは、学校という場所にストレスを感じることが多いようです。

一日の流れがよく理解できなかったり、大勢がいる教室の騒がしさが苦手だったり、教科書の読み書きに苦労したり。

やっと家に帰ったらほっとしたいのに、宿題を片付けなければならない。

そんなお子さんを見守り、時には宿題を手伝う親御さんに向けた本のご紹介です。

 

著者の言葉:
NPO法人福祉広場ブログ 『宿題なんかこわくない』

 

読者の感想:
でこぼこLDっ子の「幸せな大人」に続く道 「宿題なんかこわくない」!

 

:Written by Imaoka