社会人向けのあるブログで、複数いる執筆者の中に精神科医がおられて、たまたま発達障がいがテーマになっている回があったのでご紹介します。

 

 筆者は発達障がいの専門家ではありませんが、発達障がいの診断を行うことがあるそうです。

 「障がい」を診断していると、障がいでない「正常」「定型発達」のことも同時に考えることになり、それぞれを判断することとその先のことを考えるのだそうです。

 

 「発達障がい」という言葉がなかった時代には、「定型発達」という言葉もありませんでした。

 今はどうでしょうか。

 どうあることを望みますか。

 

Books & Apps

「正常」を煮詰めると社会がおかしくなる

 

:Written by Imaoka