年に一回の、国立特別支援教育総合研究所の公開についての情報です。

 神奈川県横須賀市にある独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所は、年に一回だけ一般に公開され、テーマに沿った講義や体験を受けることができます。

テーマ:「子どもとともに」
(参考)
これだけはこれからも、そしていつまでも、戒めて欲しいと思うことは、教育に関する議論は、子ども不在の水準で行われてはならないということである。(辻村泰男著 「障害児教育の新動向」より)

日時: 平成26年11月8日(土) 10時~14時(13時受付終了)
費用: 無料

主な内容(予定):
・障害のある子どもの特性等に関するミニ講義
・障害のある子どもが抱える様々な困難の疑似体験
・障害のある子どものためのデジタル教科書や教育支援機器の実演・体験
・障害種別の研究班による教材・教具等の展示や使用体験
・障害のある子どもに対する生活環境面での身近な配慮や工夫の紹介
・本研究所の最新の研究成果等の紹介


参加申込みの受付は、9月16日(火)開始予定です。

詳しくは、下記リンク先のページをご参照ください。
昨年参加された方の感想も掲載されています。

独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所
平成26年度研究所公開のご案内


:Written by Imaoka