文部科学省が、教育の情報化のために公開している資料をご紹介します。
 タイトルは「児童生徒の健康に留意してICTを活用するためのガイドブック」です。

 タブレットなどのICT器機を学校で使うとき、どんな姿勢で、どんな明るさでそれを使うべきかなど、ICT器機の使い方を専門家の意見を交えながら解説している資料です。

 使えるアプリの紹介などとは違った内容ですが、健康は大事なポイントです。
 ノートと鉛筆がタブレットに変わったとき、教室などの環境をどう整え、子ども達のどんな部分に注意しておくかという、教育関係者が知っておくとためになる内容になっています。
 特別支援教育や療育の教室などにも応用できるのではないでしょうか。


文部科学省
学校教育分野


 上のページにはリンクがたくさんあります。
 次のリンクで、表題の冊子のPDFファイルが直接開きます。

文部科学省
児童生徒の健康に留意してICTを活用するためのガイドブック


:Written by Imaoka