川崎市発達相談支援センター、川崎西部地域療育センターに勤務した後に、現在は神奈川県内にある重度身体障害者の生活支援施設で副所長を務める武居光氏が、センターにいる頃に書いたり話したりしたことのまとめの本です。
 著者が川崎市を離れる際に、お世話になった地域の方にプレゼントするためにまとめたものがもとだそうです。

 内容は多岐にわたります。
 子供の権利のこと、発達のこと、思春期のこと、保育士の話、相談員のための専門的なことなど。
 支援機関にいて、お子さん・親御さん・保育士さん達と交わした言葉の数々が書き留められています。

 主にケースワーカー、保育士などの方に参考になる内容ではないかと思います。
 Amazonでは扱いがありません。
 スペース96か、Sプランニングのウェブ・ショップでお求めください。価格は本体1,000円+税です。


子ども相談ノート 統合保育のみちしるべ
スペース96
Sプランニング


:Written by Imaoka