発達障害の当事者で作る「グループそのまま」をご紹介します。
 このグループは、主にアスペルガー障がいなどの広汎性発達障がいがある大人の当事者によって構成されています。
 主な活動場所は大阪府東大阪市です。

 どんなグループかを説明している文章を、ホームページから抜粋します。
「大人の発達障害の二次障害で悩んでいる方々や障害のために生き辛さを感じている方々が自分自身を見つめなおし、人との触れ合いを体験して、気持ちを分かち合うために作られたグループです。
 このグループでは、寂しかったり辛かったり、嬉しかったり心地よかったり、そんな気持ちを一緒に共有し、自分を見つめなおしていくことや他者をも理解することを応援しています。」


 このグループでは定期的にワークショップを行っています。
 ・水曜定例会(東大阪市市民会館)
 ・土曜定例会(東大阪市市民会館)
 ・京都定例会(北文化会館)
 ・合宿ワークショップ(京都 養福寺会館)

 それぞれの詳細はホームページを参照してください。

 また、「アクティ部」というものがあり、月に一回遊びにいくという活動もあります。
 川遊びやボウリング、イチゴ狩などをしています。

 ホームページには、グループに参加された方の体験談も掲載されています。

 関西在住の当事者の方は参考になさってください。


 発達障害当事者グループ
 グループそのまま




:Written by Imaoka