スマートフォン・アプリのご紹介です。
今日は時間ワリです。
このアプリは、学校で使っている時間割りをiPhoneで管理しようというものです。
時間割りって決まっているものではあるのですが、その時どきで持っていくものがあったり予定が変更になって振り替え授業になったりすることがあります。
そのために連絡帳などを使って忘れないようにするのですが、その役割をしてくれるのがこのアプリです。
授業の名前、開始と終了の時間、担当者の名前の他に、教室の番号や必要な道具類、自由メモを書き込めます。
自由メモには「宿題」「テスト」「レポート」のタブが用意されています。
一日や一週間の見通し表示もできます。
一日につき10時限目まで登録できるそうなので、使い方によっては放課後の予定まで書き込んでもいいかもしれません。
画面のデザインが学校の黒板に白のチョークで書いたような感じになっています。
それが見やすいか見にくいか、確認してお使いください。
時間ワリ (iPhone, iPad, iPod Touch) \85
使い方を説明したサイトがありましたので、ご参照ください。
→時間割はiPhoneで管理! 時間ワリ
↓ご購入はこちらからどうぞ。
iTunes App Store "時間ワリ"
追記
夏休み中に書くネタではなかったことに、書いてから気づきました。
すみません・・・orz
:Written by Imaoka
今日は時間ワリです。
このアプリは、学校で使っている時間割りをiPhoneで管理しようというものです。
時間割りって決まっているものではあるのですが、その時どきで持っていくものがあったり予定が変更になって振り替え授業になったりすることがあります。
そのために連絡帳などを使って忘れないようにするのですが、その役割をしてくれるのがこのアプリです。
授業の名前、開始と終了の時間、担当者の名前の他に、教室の番号や必要な道具類、自由メモを書き込めます。
自由メモには「宿題」「テスト」「レポート」のタブが用意されています。
一日や一週間の見通し表示もできます。
一日につき10時限目まで登録できるそうなので、使い方によっては放課後の予定まで書き込んでもいいかもしれません。
画面のデザインが学校の黒板に白のチョークで書いたような感じになっています。
それが見やすいか見にくいか、確認してお使いください。
時間ワリ (iPhone, iPad, iPod Touch) \85
使い方を説明したサイトがありましたので、ご参照ください。
→時間割はiPhoneで管理! 時間ワリ
↓ご購入はこちらからどうぞ。
iTunes App Store "時間ワリ"
追記
夏休み中に書くネタではなかったことに、書いてから気づきました。
すみません・・・orz
:Written by Imaoka