以前に予告しました『うぇぶサポ』の書式ダウンロード機能ができあがりましたのでお知らせします。
インターネット・サポートブック『うぇぶサポ』は、サポートに必要な情報をネットで登録してネットで見てもらうシステムですが、PDFファイルとして出力しファイルとして送ったり紙に印刷したりすることもできます。
今回ダウンロードできるようにしたのは、データが入っていない空のPDFファイルです。
「一般向け」と「幼児向け」の表紙をつけて、両方に同じ中表紙(サポートブックの説明)をつけています。
これを見てみると、『うぇぶサポ』にどんな項目があるのかがすぐ分かりますし、入力する前に下書き用紙に使えるのではないかと思っています。
また、パソコンがなくて携帯電話で『うぇぶサポ』に登録しようとすると、沢山の項目があるので入力するのが大変ですよね。
この用紙に書いておいて、パソコンが借りれる時にまとめて入力したり、パソコンを持っているお友達に代わりに入力をお願いすることができると思うのです。
もしこの書式が気に入ってもらえるなら、本当は『うぇぶサポ』に登録してもらいたいところですが、この用紙だけを使ってもらっても全然構いません。
サポートブックを作るきっかけになれば、それに越したことはありませんので。
そんな訳ですので、この書式とともに『うぇぶサポ』をご紹介いただけたりすると嬉しいです。
何か他にご要望がありましたら、遠慮なくお知らせください。
できる限り対応させていただきたいと思っています。
今後とも『うぇぶサポ』をよろしくお願い致します。
24時間いつでもどうぞ。
パソコンか携帯電話で。無料です。
インターネット・サポートブック『うぇぶサポ』
:Written by Imaoka
インターネット・サポートブック『うぇぶサポ』は、サポートに必要な情報をネットで登録してネットで見てもらうシステムですが、PDFファイルとして出力しファイルとして送ったり紙に印刷したりすることもできます。
今回ダウンロードできるようにしたのは、データが入っていない空のPDFファイルです。
「一般向け」と「幼児向け」の表紙をつけて、両方に同じ中表紙(サポートブックの説明)をつけています。
これを見てみると、『うぇぶサポ』にどんな項目があるのかがすぐ分かりますし、入力する前に下書き用紙に使えるのではないかと思っています。
また、パソコンがなくて携帯電話で『うぇぶサポ』に登録しようとすると、沢山の項目があるので入力するのが大変ですよね。
この用紙に書いておいて、パソコンが借りれる時にまとめて入力したり、パソコンを持っているお友達に代わりに入力をお願いすることができると思うのです。
もしこの書式が気に入ってもらえるなら、本当は『うぇぶサポ』に登録してもらいたいところですが、この用紙だけを使ってもらっても全然構いません。
サポートブックを作るきっかけになれば、それに越したことはありませんので。
そんな訳ですので、この書式とともに『うぇぶサポ』をご紹介いただけたりすると嬉しいです。
何か他にご要望がありましたら、遠慮なくお知らせください。
できる限り対応させていただきたいと思っています。
今後とも『うぇぶサポ』をよろしくお願い致します。
24時間いつでもどうぞ。
パソコンか携帯電話で。無料です。
インターネット・サポートブック『うぇぶサポ』
:Written by Imaoka