加齢臭の悩み対策・体験レポート(過去の体験レポートから) | サプリメントの購入体験記

サプリメントの購入体験記

様々な健康上のトラブルに対して購入したサプリメントの体験記です。

【この記事は2012年現在のものです。】
 加齢臭とは、中高年特有の体臭のことですが、その中でも特に「ノネナール」と呼ばれる「不飽和脂肪酸」が酸化分解されて生成される物質が特有の悪臭を発します。
 俗に、「おやじ臭」などと言われるあの臭いのことですが、男性だけでなく女性にもあります。また、「ノネナール」だけに限定されたものではないようです。
                 
 臭いの発生原因やメカニズム的な説明は省略しますが、これらの臭いの原因は「腸内環境」や「活性酸素」とも密接な関係があるようで、筆者が実際に加齢臭を消すために悪戦苦闘した実体験です。
 

【加齢臭との格闘】
  加齢臭が匂うのは「首から上」が主で特に頭皮、髪の毛、耳たぶ、首筋などがその発生源であると言う事を誰から聞くとも無く知識として知っていました、冒頭でも触れましたが、つまりは中高年になると脂ぎってくる部分が加齢臭の発生源となるようです。
   入浴時やシャワーを浴びる時には徹底的に二度三度と繰り返し石鹸で洗うようにしましたが、想像以上にしつこいもので、風呂上りでも微かな臭いが残って気になりました。
臭うのは勿論、「首から上」です。
  頭や髪を洗う時も、シャンプーでは生ぬるいと思い、石鹸で洗いましたが、それでも完全に臭いを消すことが出来ません。
    市販の、頭皮洗浄用の「皮脂除去用ジェル」なども使ってみましたが、大差ありませんでした。
    また、余談ですが衣服なども「部屋干し」したものを着用すると加齢臭が一層倍加されるように感じられ、自分自身でも不快感が倍増してしまうので、衣服は出来る限り「天日干し」することをお奨めします。
  加齢臭の防止に気を使うのなら、衣服は、毎日こまめに着替えたほうが気分的な面でもリフレッシュできるので良いと思います。
          
  ここまでは、既に匂ってしまっている「加齢臭」を消そうとしての対応ですが、残念ながら効果は殆ど感じられませんでした。

既に匂っている加齢臭を消すアイテムとしては、「柿渋石鹸」や「ミョウバン水」といったものから、飲むと花の香りがするサプリや男性用の香水などもあるようですが、加齢臭の発生源を絶つものではないので、所詮は一時的な効果に終わるものでしかありません。

   以上のような物理的な方法は、これ以上の対策を試みる事はやめにしました。


【腸内環境に着目】
            加齢臭に限らず一般的に言うところの体臭や口臭も加齢と共に増加するという話を何かで聞いた覚えがり、その原因として「腸内環境」に原因があるという事で、たとえ若い人でも腸内環境が悪いと体臭や口臭が強くなるそうです。

    その主な原因は腸内細菌にあり、特に乳酸菌(善玉菌)が少ないと悪影響が出るようで、一般的な医学的統計では五十歳を過ぎたあたりから乳酸菌(善玉菌)の数が減り、悪玉菌が増える傾向にあるとの事で、その結果起こってくる栄養状態の悪化や腸内の異常発酵なども加齢臭の発生に関与しているのではないかと考えました。

   そこで、以前、疲れがひどくスタミナが無くなって悩んでいた時に試して、非常に効果があった「発酵酵素食品」を思い出し、身近ですぐに入手できる類似の製品をさがしたところ、下の写真(画像)のように「エビオス」や「強力わかもと」が近くのドラッグストアで入手出来る事を知り、「エビオス」→「強力わかもと」の順で試してみました。

    筆者は生来、胃腸が弱い体質なので整腸剤として有名な「ビオフェルミン」やその他の様々な薬も試した経験がありますが、同時に栄養の補給や乳酸菌、消化酵素も補えることから、現在は最終的には「強力わかもと」を愛飲しています。
    蛇足ですが、「過敏性腸症候群」で悩んでいたお腹の調子も、かなり良くなりました。
           
   結果としては、加齢臭はかなり抑制され、自分では殆ど感じない日も多くなりました。
以前のように人と接する時に一歩下がるとか、入浴時に意識して徹底的に石鹸で洗うなどといった必要性を感じなくなりましたが、完璧に加齢臭が消えたとは言えません。

   閉ざされた空間では、ふとした動作の瞬間にフワッと微かに臭う時がありますが、以前ほどの悪臭ではなく臭いの成分が変わっているように感じます。

    しかし、個人差やストレス、生活環境等の違いがありますから人によっては筆者より更に良い(悪い)結果が得られるかも知れません。
また、人によっては「もうこれで満足だ」と思うレベルまで改善するのではないかとも思います。

   余談ですが、これらの「ビール酵母」製品は豊富な栄養素が非常に消化、吸収されやすいかたちで含まれており、栄養補給が主目的の場合には特にオススメです。

   最近、ビール酵母の中に、多種類の微量ミネラルが天然キレートされた形で存在するということが判明し、体内での吸収率が高く注目を集めるようになっています。

 「ビール酵母」はビールの製造過程で出来る「絞りかす」を加工したものなので長期間飲み続けても医薬品のような副作用の心配もいらず、また、価格的にも安価です。

 

                                                                 

 

アメリカ製サプリメントの口コミ情報【サプマックス】