去年7月に仕事を辞めてから

自分の体調管理と子供のことだけで

家事や自分の時間を大切にして

無理ないように過ごして来たけれど、

やっぱり仕事がしたいびっくりマーク


仕事がしたい理由は、

家から出たいし、

熱中できることが欲しいし、

自由に使えるお金が欲しいし、

誰かに必要とされたいし、

世間から置いていかれたくないえーんから


仕事を探す条件は

①家事を疎かにしないように時短勤務

②週4勤務で平日1日は幼稚園のことや

自分の事ができる日が欲しい

③幼稚園バスを9時半に送ってから10時半開始

④仕事内容は経験のある事務系

⑤できればリモートワークもある

⑥できれば長く働ける大手企業

とこんな感じで、

自分がやりたい仕事というよりは

家庭と仕事の両立がうまくできる環境重視で、

これまでと同じく派遣社員で探してみたDASH!


が、しかし

10時半出社はかなり難しく、

フルタイムの求人は多いものの時短は少なく、

リモートワークの会社もここ最近減っており、

4月で求人が多いはずなのに

なかなか決まらないショボーン


一体私には何ができるんだろう…

何のために働くんだろう…

本当は何がしたかったんだろう…

と余計に迷う日々えーん


保育園から幼稚園に変えたことで

フルでは働けない歯痒さがあって

子供を優先したことは悪くはないと思うけど

自分を優先できるのはいったいいつなんだろう

と先の見えない不安で

どうしようもなくなった