先週末のあれこれ! | 酢平☆の国道2号線。

酢平☆の国道2号線。

全てはここから始まった。



季節便、今日発送の予定でしたが!

明日の発送になります。

クラフトボード(折れないようにする紙)が欠品していた為…!

ご利用の皆様申し訳ありませんが、
もう少々お待ちください…









こんばんは、酢平☆です。

おうめマルシェ/青梅アート&クラフト市
ご来場ありがとうございました!




なんとかお天気ももって無事終了しましたー。



久々に制作した"ことり"も
大変ご好評いただけて良かった…!

グッズや作品をお迎えくださった皆様、
ありがとうございました!!



お昼はトンきち屋さんのバラもつ丼!

久々に食べたけど美味しかったーー!!
トンきち屋さん、ご馳走さまでした!



この日は東京のあちこちでイベントが開催されていて
青梅は人が少なめでした。

そんな中お越しくださった皆様、
本当にありがとうございました!!

そして出店者の皆様もお疲れ様でした。





時間はさかのぼって5/18(土)。

朝起きてハッと気付いたんだ…



デザフェスに行こう!…って!

…と、いうのも

前回名古屋で出展したときに
DMを置かせていただいたギャラリーさんで

対応してくださった作家のkazooさんが
デザフェスに出展されてるとのことで

これはお礼を言いに行かねば!
とハタと思い行ってきた!!



多分絶対僕のことなんて覚えてないだろーから
グッズを購入するタイミングで話しかけて

前回のお礼と今回の報告(また名古屋行くこと)をしよう!

と思ったら…

ブースの前に着いた途端に
「以前…」とお声がけいただいた…!


1回しか会ったことないのに
覚えられるもんなん?!?!?


心底びっくりした…

それに最初に挨拶せずにブースに行ったおれ…
めちゃくちゃ失礼すぎるやん…!!

うおおおん。。反省。

(ちなみに酢平☆は人の顔を全く覚えられない)
※声とか背格好とか着てる服のイメージで人を識別・認識してるyo…!

kazooさん、その節は大変失礼いたしました…



ということで無事お礼と挨拶も済ませ
可愛いバヒル(バナナ×アヒル)グッズをお迎えしましたッ!



そういえばと思い写真を見返したら…

ポストカードは以前名古屋のギャラリーで
拝見した原画と同じやつやんな!

やっぱ良いなと思ったものは
時を経ても良いなと思うもんなんだな…!

そんでもってこの日は
12時から鈴画廊さんでの在廊を控えていたので

11時過ぎには電車で銀座へ向かわねばならなかった。

この時点であと20分くらい時間があったので…
確か出展してたはず!と思い出せた

作家さんのブースを検索!& 訪問!




あおやまゆうさん!
毎年12月のグループ展でご一緒させていただいてて
去年は僕が忙しく参加できずで

暖かい季節に初めて会った。

お互い初めて見る半袖姿に新鮮な感覚…(笑)



真四角のポストカードをお迎えしました!
あおやまさんの作品は濃い色が好み。

そしてこのとき気づいてしまったんだ…

財布が軽い。

そう。
朝起きて突如デザフェス行きを決めたので

軍資金が不足していたのだ。

そもそもお礼を言いに行くだけの予定だったからね…
買い物を想定していなかった。

そんな中、悲劇が訪れる。



まさかのバクグッズ発見!!!!

心で泣きながら缶バッジを1つお迎え。。。

作家のacotomoさんはとても優しい方で
色で悩む僕にカラバリの表を見せてくださった…!

そしてこの良い緑のバッジをお迎えしたってワケ!

もっと色々バクグッズがあったけど
軍資金不足ゆえに後ろ髪を引かれながら退散…



そしてライブペイントエリアの
チェリ子さんを訪問!

チェリ子さんとは元々ずーっと前の
デザフェスでご挨拶させてもらって

その後M3やらボーマスでも
お会いするたびご挨拶させてもらってたんだけど

近年メキメキ有名になられて
イベントでお会いすることもなくなって

まぁ僕のことなんか
  絶対覚えてないよな…


と思ってブースへ行ったら

覚えてくださってて感激!

さすが売れっ子…
人の顔を覚えられるんや…しゅごい…!

とかなんとか思い、感動しながら
食い気味に話しかけてしまい反省しています…
(ホント気持ち悪いやつですみません。)



大阪で開催されていた個展記念で出された
イラスト集をお迎え。

良いなーと思っていたイラストが収録されていて
またしても感動。

裏にはサインももらっちゃいました…!
(ホント気持ち悪いやつですみません。)


そしてその足で4階へ。

度々お世話になってる先輩作家の
greatmushroomingさんを訪問!



徹夜続きだったそうでしんどそう中にも関わらず
ご挨拶させていただきました…

朝から突撃してすみませんでした。。。



と、ここでタイムオーバー。

他にもたくさん知り合いの作家さん出られてたけど
ご挨拶に伺えずすみませんでした。

電車で銀座へ…



銀座の鈴画廊さんでは現在
絵と額装 5月のミニアチュール展が開催中。

僕は新作4点で参加してます。


絵と額装 5月のミニアチュール展

会期 2024年5月16日(木)〜26(日)
時間 12:00〜19:00 (最終日16時迄)
休廊 5/22(水)
会場 鈴画廊
   東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル2F 212号室

<参加作家>
金子きみ
かわかみはるか
久保美夕
ことり
Kwon Young Jin
酢平☆
清水幹
芝池美恵
SUM
関 雅治
谷口知美
寺島有里
中野聡子
船越大祐
前川 弘
宮澤 愛
山丘ケーキ
youpeiman



次の在廊日は26日(日)を予定しているけど
それより前にもう1日行けないか調整中。

そして鈴画廊さんの入り口に



名古屋出展DM置かせていただきました!

鈴画廊さん、ありがとうございます!

こちらのDMはご自由にお持ちください〜。


こんな感じで先週末はバッタバタで
昨日のおうめマルシェから帰ってきたら

夜にタイムスリップしてた。
※寝落ちして気付いたら夜だった、の意

今日も疲れが全く取れなくて
仕方ないのでスパ銭行ってきた。

明日はちゃんと起きられるかなー
ボチボチ頑張ります。


酢平☆