16日より始まります! | 酢平☆の国道2号線。

酢平☆の国道2号線。

全てはここから始まった。



あっと言う間に!

5月も半ばじゃん!!!!

制作が…締め切りが…あわわわ……








こんばんは、酢平☆です。

昨日、搬入してきました!



絵と額装 5月のミニアチュール展、
明日16日より始まります!


酢平☆は新作4点で参加します!

額装とは…?という作品を出品しますので

ぜひ見てね…!






絵と額装 5月のミニアチュール展

会期 2024年5月16日(木)〜26(日)
時間 12:00〜19:00 (最終日16時迄)
休廊 5/22(水)
会場 鈴画廊
   東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル2F 212号室

<参加作家>
金子きみ
かわかみはるか
久保美夕
ことり
Kwon Young Jin
酢平☆
清水幹
芝池美恵
SUM
関 雅治
谷口知美
寺島有里
中野聡子
船越大祐
前川 弘
宮澤 愛
山丘ケーキ
youpeiman



在廊は18日(土) 16時頃までと
26日(日)16時までは居る予定です。(多分!)








ということで。
昨日は搬入に行ってきた道中、色々展示を見てきた!


まずここ!



MANY展2024
会場:ぎゃらり由芽のつづき (三鷹)

9名のベテラン勢によるグループ展。
作家の林信行さんの作品を拝見!



林さんのキャンバスの張り方は独特で
未だにどうやって張っているか解らない…!

そして画面は相変わらず美しく雪のようだった!



写真じゃ分かりづらいけど
ツゥルンツゥルンです。

林さんのお向かいに展示されてた
中間幹雄さんの作品も色が綺麗で良かったなー。



会期は5/16(火)まで!!




そしてお次はこちら!



セーヌ河畔の フッフッフッ 風物詩
会場:日本画廊 (日本橋)

今年1月のグループ展でご一緒させていただいた
タナカミノルさんの個展。



"キリバリアート"と名付けられた
カラフルな作品が並ぶ。



写真左側「セーヌの川に雨が降る」が良かった!



グッズも色々販売されてて
ミニサイズのクリアファイルをお迎えしました◎

24日(金)まで開催中!(19日休廊)





そしてお次はこちら!



畔蒜克則展
会場:GALLERY NATSUKA (京橋)

作家仲間の畔蒜克則さんの個展。

もう何年か個展にはお邪魔しているけど
今回もとても良かった…!



毎度ながら
夏の虫たちを通して見るストーリーが秀逸…!



もうこの昆虫たちが可愛すぎる!



この作品も本当に良くって
嗚呼、いつか畔蒜さんの作品をお迎えしたいなー

なんて思いながら見てたら


お迎えしたい作品と
出会ってしまったので
今後、頑張って働きます…!!


やる気しか出ねぇ…!!!!


会期は5/24(金)まで! (日曜休廊)




そしてお次はこちら!



Rose de Mai vol.3
会場:銀座 K's Gallery (銀座)

5名によるグループ展。

去年ご一緒させていただいた原田光代さんの作品を拝見。

以前拝見した赤い作品も良かったけど、
今回の緑の作品も良かった!

あと同じ展示室で展示されてた



大島由美子さんの作品が興味深かった。



半立体!


そして壁1枚隔てたお隣では…



伊藤遊波展 が開催中!

作家の伊藤遊波さんが在廊されていたので
お話させていただいた。

今回はコバルトをテーマにしたそう。

写真の作品「blue」が海の波を想起させて良かった。
伊藤さん、ありがとうございました!

どちらの展示も5/18(土)まで!




そして最後はこちら!



山本冬彦推薦作家展20
会場:銀座中央ギャラリー(銀座)

7名によるグループ展。
写真の作品は具志堅詩織さんの作品。

近年変形キャンバスが流行っているけど
この形は見たことなかったなー。

丸くて四角い…


そして
真釦さん作品「爆裂草子」。



こちらの作品が断トツで良かった。
作品の大きさが不明なのも大変良い。

かなり好み!


会期は5/13(土)まで!



とゆーことで!

16日より始まる
「絵と額装 5月のミニアチュール展」

お出かけの際はぜひ近隣の展示にも
ご注目いただけると楽しいかなと思い

ご紹介させていただきました!


皆様のお越しをお待ちしております!!



酢平☆