年末までの出展一覧! | 酢平☆の国道2号線。

酢平☆の国道2号線。

全てはここから始まった。



昨日やっと毛布を出したんですよ。
そしたら案の定

あったかくて寝坊した。

快眠最高…!







こんばんは、酢平☆です。

あっという間に今年もあと

1.5ヶ月やんな…!

そして最近猛烈に忙しく
告知がちゃんと予定通りできない気がするので

残り1.5ヶ月分、一気にいくよ…!


まず今週末!



11/18(土)&19(日)
青梅宿アートフェスティバル

青梅の駅前から東青梅の駅前手前まで
アートあり音楽ありなんでもあり?!なイベント!

アトリエの6月ハウスも開催エリアにあり
今年は



スタンプで絵を描こうワークショップを開催!


絵を描くのが苦手な方も
楽しく描けるよう猫の型をご用意しています!



スタンプで絵を描こうワークショップ

開催 2023年11月18日(土)&19日(日)
時間 10時〜16時
対象 どなたでも
参加 1000縁
講師 ワニノハナウタ・酢平☆


そして更に6月ハウスでは…



猫舞パフォーマンスを開催!

造形作家のワニノハナウタさんにご協力いただき
猫舞を舞っていただきます!

僕は多分…隣で太鼓を叩きます(笑)


猫舞がやってくる

開催 2023年11月18日(土)&19日(日)
時間 ①12:00〜12:10
   ②15:00〜15:10

*良いね!と思ったらぜひ投げ銭をお願い致します


更に、更に。



ワニノハナウタさんの作品&オリジナルグッズと



酢平☆作品&オリジナルグッズも展示販売します!

写真はどちらもポストカードだけど
他の作品やグッズもご用意あります〜!






はい!そして翌週!



11/23(木祝)
酉の市・二の酉

前回同様、鳥しばりのラインナップで出店します!

しかしそれだと前回と全く同じになるので
商品を一部入れ替えていきます!

新作もあるはず…!!

お参りの際はぜひお立ち寄りください。


酉の市・二の酉

日にち 2023年11月23日(木祝)
時 間 10時〜15時
会 場 住吉神社様 境内・参道
東京都青梅市住江町12



酢平☆ブースにて1000円以上のお買い物で
ペンギンポストカード1枚プレゼント!






そしてその週末はこちら!



11/25(土)&26(日)
TOKYO WESTSIDE FES

昨日やっとフライヤーが届きました〜〜。
よかった…

昨日からアトリエのフライヤーコーナーに設置したので
どうぞご自由にお持ちください。


僕は物販で出店するので、

青梅をアピールできるものを何か考えて
持って行こうと思います…

何にしようかね…?(来週だぞ!)



自然も都会も遊べるフェスTOKYO WESTSIDE FES

開催 2023年11月25日(土)・26日(日)
時間 11:00~17:00
会場 GREEN SPRINGS 2F 街区内
   東京都立川市緑町3−1

<コンテンツ>
多摩エリアマルシェ
ジャズ演奏
ワークショップ
トークショー
トラベルデスク
VRラフティング体験 他

公式サイトはこちら
↑タップorクリックでページが開きます






そして12月はこちら!



'23.12/16(土)〜'24.2/4(日)
アートビューイング西多摩2023
"アート"を俯瞰する


いやもう、ホント絶賛制作中です。
通称・ヌリカベ120号…!

今日やっと個別のDMを入稿…
今週末の青梅宿には間に合わないけど

来週の酉の市には間に合うハズ…!


不特定多数の方にお配りするのは
フライヤーの方が面積多いから情報たっぷりで良いけど

個人的なお客様に郵送するとなると
枚数が凄いのでハガキでないと破産してしまう…

ということもありDMハガキを作りました。

いつもハガキが届く皆様、
どうぞ楽しみにしていてください。



アートビューイング西多摩2023 "アート"を俯瞰する

会期 2023年12月16日(土)〜2024年2月4日(日)
時間 9:00〜17:00(入館16:30迄)
休館 毎週月曜・年末年始12/29〜1/3
   *ただし1/8(月祝)は開館、翌9日(火)休館
観覧 一般200円 / 小・中学生 50円
会場 青梅市立美術館
   東京都青梅市滝ノ上町1346-1





そんでもって12月中旬!



12/17(日)
青梅アート&クラフト市

おうめマルシェ内を会場に開催されているイベント!

クリスマス前なので
プレゼント的なものが用意できればいいな〜

なんて思っているけど果たして。。。


それよりも正月に向けた物の方が良いのだろうか??


おうめマルシェ/青梅アート&クラフト市

開催:12月17日(日)
時間:9:00〜15:00
会場:住江町駐車場 (青梅市住江町59)
   本町/住江町商店街






そして多分今年ラストはこちら!



12/23(土)
石神朝市

言わずもがな、朝から気持ちのいいイベント代表!

一つ前の青梅アート&クラフト市とは
出店内容を変えて参加の予定。

まだ何も考えてないけど
2023年の有終の美を飾りたいよね!



石神朝市

開催 2023年12月23日(土)
時間 8:00〜11:00 くらいまで
会場 B-YARD meating
   東京都青梅市二俣尾1丁目249−3





今気づいたけど
残り1.5ヶ月は立川以西の出展のみだ…

都心の皆様、すみません。。

良かったら西多摩に来てね…!

来られない方は来年に期待していてください!

(予定は未定です!)




昨日は初めて黄色を間違えてしまい
かなりショックだった。



一番左の色を塗ろうと思い
チューブから絵具を出したら

一番右の色が出てきて
「あっ、間違えた!」と思ったら

真ん中の色だった。。

3色とも全然違うのに!

日没後は特に色が分からなくなるので
なるべく原色の作業をしているのに

その原色でさえ間違ってしまうなんて。

お目目は大事にしましょう…




ということで今日はここまで。
寝まーす。


酢平☆