チラシと自販とDMの話! | 酢平☆の国道2号線。

酢平☆の国道2号線。

全てはここから始まった。


昔から稼働時間は短い方だったけど
(基本的に体力がない)

最近、殊更短くなっているッ…!

ROUKA…こ、これが…ROUKA…!

今夜も早く寝たい。






こんばんは、酢平☆です。

置かせて頂きました!!



昨日はアトリエ裏の繭蔵さんに置かせて頂いた
石神朝市のチラシ。

本日はいつもお世話になっている

まちつくり青梅さんの
オフィス前に置かせて頂きました!


ありがとうございます!!


まちつくり青梅さんは
おうめマルシェを主催されてる会社さんです。

ちなみにおうめマルシェは1・2月はお休みで
3月からまた月一で開催されます。




そのまちつくり青梅さんのオフィス1階には…

D/W COFFEEさんがあります!



D/Wさんのナポリタンはまじオススメ…!

おもてで石神朝市のチラシを取ったらそのまま
D/Wさんへお入りください…笑



石神朝市

開催 2023年2月11日(土)
時間 8:00〜11:00くらい
会場 B-YARD Meating
   東京都青梅市二俣尾1丁目249−3





余談だけどまちつくり青梅さんは



jihan de おうめマルシェも運営されてるよ!


jihan de おうめマルシェさんは
自販機型の無人店舗で、僕も



プチギフトセットを販売させて頂いてます。



6月ハウスがクローズしてる時のお買い物に
ぜひご利用ください。


jihan de おうめマルシェ

所在地:東京都青梅市本町117−12 1階
    (cafeころんさんの中庭を出てすぐ)




↑ころんさんの横の道から入れるよ!






さぁさ、そしてですねー
どうやら17日から始まるLife with Art 展 Part2 には

DMがないようなので



急遽、自作しました。

おうちプリンターで印刷したものなので
紙も普通紙だし印刷も綺麗じゃないのだけど…。

広尾周辺の皆様へお出ししたいと思ってます。
(個展のDMはその後に…。。)



Life with Art 展 Part2

会期 2023年2月17日(金)〜3月12日(日)
時間 平 日 13:00〜19:00
   土日祝 11:00〜19:00
休廊 月曜日
会場 アートルーム企画室
東京都渋谷区広尾 2-13-6 ARK1001
入場 無料


<出展作家>
岡本 絢子
酢平☆
曽谷 朱音
ナガト アタル
はっとり こうへい
はるやま ひろし
日比 さつき






寂しい話。

6月ハウスが6月ハウスになる前、
同じ家族が80年住んでいたそうだ。

その家族にはおばあさんがいらっしゃって
最後の方は1人でお住まいになっていたそう。

そして90歳になって施設に入られて
建物は空き家になったそうだ。

空き家になって3ヶ月後、
僕が借りて6月ハウスにしたんだけど…

その前の住人だったおばあさんが亡くなったそうだ。
95歳だったそう。

知らない方だしお会いしたこともないけど
建物を80年も綺麗に使って下さったおかげで

6月ハウスが楽しい場になりました。
ありがとうございました。

御冥福をお祈りします。





酢平☆