武蔵野ハンサムジャンクありがとうございました! | 酢平☆の国道2号線。

酢平☆の国道2号線。

全てはここから始まった。



朝起きると雨。

外にかぶとむし号(自転車)がいるのだが

全く動けず救出できない。

ごめんよ…かぶとむし号…。



疲労困憊!酢平☆です。
こんにちは。


武蔵野ハンサムジャンク会期①
 ご来場ありがとうございました!


昨日無事終了しましたー。

僕はライブペイントで出展していたのですが
会期より1日早い19日からの出展で

9日間出展してました。

その内ライブペイントは7日間

振り返ってみましょう。



初日・19日の作品。

題:春の慶び

今だから言うけど
この時本調子じゃなかったのだ…

でも描けば描くほど調子を取り戻すので
休憩入れず描き続けた!




2日目・20日。

題:春霞

この日は会場の都合上ライブペイントブースがなく
売り場に立ったまま点を打ち続けた作品。




3日目・21日

題:拡がる

この日、実はもう2点小さい作品を描いてて
その内1点はお嫁へ行きました。




4日目・22日。

題:(左上から時計回りに)
   どきどき
  わくわく
  はじまり
  夜を待つ
  海へ行こう
  


全6枚あったんだけど
この日は5枚目までしか描けなかった。






5&6日目・23日&24日

題:舞う

2日間かけて25号キャンバスを描いた。
実はこの作品、上下左右どの方向を上にしてもOK!





7日目・25日

題:To Mr. UEMURA

「らーめんの作品がない!」と
ウエムラさんという方に2回も言われたので描いた。

らーめんにはネッシーが泳いでいる。

この日に4日目の残り1枚を描いたのだけれど
お嫁に行ったので写真はなし。

ちなみに題は「楽しい!」でした。




8日目・26日

題:寿司猫

画家 玉川宗則さんとの合作。
とても楽しく描けた一枚!



そんなこんなの9日間でした。
会場の東急百貨店吉祥寺店さん3階では

武蔵野ハンサムジャンク会期②
 現在開催中です!


出展者がまたガラッと変わったので
どうぞ遊びに行ってみてください!



僕は今日明日と2日間お休みを頂いて
明後日3/2から通常運転に戻ります〜。



酢平☆